
ズボラおやじの簡単レシピ(131):サーモン(ハラス)と きのこ・野菜のオーブン焼き
昨日の晩ご飯は、簡単で手間いらずの『サーモンのオーブン焼き』にしました。 レシピ(3~4人分) 鮭のハラス(甘塩):...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
昨日の晩ご飯は、簡単で手間いらずの『サーモンのオーブン焼き』にしました。 レシピ(3~4人分) 鮭のハラス(甘塩):...
明日、ローストチキンレッグを仕込みましす。 今晩のうちに、肉を解凍し、明日の仕込みに備えます。 室温が低い玄関の下駄箱の上で解凍 ...
クリスマス用に、冷凍の『鶏の足』を買ってきました。 看守がね、ケンタッキー・フライド・チキンを予約しようと騒ぎ始めたのは、ちょうど1週...
昨日の晩ご飯に、作りました。 庭で実ってるプチトマトとコストコで購入した冷凍ブロッコリー、レモン汁を使って、『ローストチキンサラダ?』...
国産の鶏むね肉が、100g、39円(税込み)だったので、また買ってきました。 調味料の分量をよく考えて、また安くて美味しいローストチキ...
先週木曜日、梅酒の材料の最安値調査の際に購入した、メガ盛り1.5kg 牛豚合挽肉(69円/g)を使ってハンバーグを作りました。 今回は...
前回のローストチキンは、数々の失敗があったので、その反省をふまえて一昨日(4月23日)リベンジしました。 まずまずの出来に、満足! ...
ローストチキン作りや、オーブンレンジの使い方にも、慣れてきました。 美味しいローストチキンを作るコツは、味をしみ込ませて、肉汁を逃がさ...
一昨日(4月14日)の晩ご飯に、冷蔵庫に残っていたベーコンを使って、短時間でチャチャッと作りました。 鶏肉を解凍するのが面倒だったもの...
今日の晩ご飯は、朝に炊いた舞茸ご飯が残っていたので、メインディッシュに動物性たんぱく質として『鶏むね肉』を加えたく思い、ローストチキンを作り...
今日の晩ご飯です。 参考レシピで、2度焼くようにと書かれてるんだが、お肉がパサパサになっちゃうんだよね。 味は良いんだけど、パサ...
夏のキャンツーと秋のキャンツーで、燻製に挑戦しました。 そこで三度目の挑戦、自宅で燻製を作ってみました。 燻製の時間を長めにした...
100均を侮ってはいけない。 ダイソーの大型店舗へ行ってみたら、キャンプ用品の充実ぶりに驚いた。 次のキャンツー10/9(金)~...
以前(7年前以上)から、やってみたいと思っていた、燻製を作ってみたいぞ! やっぱり、最初はググって、基本を覚えてから、実践するのが失敗...
まいど、サーモンのホイル焼きです。 でも、回数が増えるにつれて、味もレベルアップしてきました。 しかし、相変わらず、手間はかかり...
最近、くせになっているホイル焼き また作ってしまいました。 今回は 今回は、鮭の味つけに、しょう油大さじ2付けてもんでおいたんだけ...
昨夕、看守を駅前で拾って、ジャパン肉で寿司を買ったとき、牛ひき肉(79円/gの2割引き)を買ってきたので、今日の晩ご飯は、ビーフハンバーグを...
昨日の晩ご飯は、ちょっと贅沢に、家族4人でお寿司(ジャパン肉で、閉店間際の半額処分に大当たり)をお腹いっぱい食べ、みんな満足。 一昨日...
今日の晩ご飯、これはマーボー豆腐より、簡単かも? 【レシピ】チキンドリア(4~5人前) <材料> ・ごはん : 適...
昨晩、700gほどの牛肉コマ切れを解凍しやがった長男は、何を作ったのか、自分で調理して半分ほど食べ、また吉野家の牛丼の割引キャンペーンで、牛...