
メインPC(36):再利用メインPC5 dynabook R634/M SSD容量UPと冷却UP
『WINTEN』なんてSSDメーカー聞いたことないので 購入するのをためらっていました。 しかし、価格.comとAmazonのレビューを...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
『WINTEN』なんてSSDメーカー聞いたことないので 購入するのをためらっていました。 しかし、価格.comとAmazonのレビューを...
日頃から『EaseUS』さんの製品を、いつも使わせていただいております。 先日、久々にEaseUSさんから、レビューの依頼がありました...
私の今のメインPC (6代目)は『ASUS VivoBook Flip 14 (4コアCPU)』 以前はDIYリファービッシュ(3~5代目...
我が家からお墓まで、片道1時間以上かかるので プチツーリンツと思って、楽しんで行くようにしています。 お墓の掃除の時も、名入れペイント作...
最近、めっきり『ひとりごと』が増えています。 諸事情あって、あまり趣味に没頭する気分になれないのです。 短期間で完成できそうな『...
*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。* に...
本日、新しいエアコンの取り付け工事だったのだけど 古いエアコンの外形高さ250mmというコンパクトサイズで 天井とのクリアランスが殆ど無...
ガーデニング(庭いじり)をやるのはいいが エアコンの室外機をあちこち移動し おまけに家の壁にべったり隙間なく置き 昨年まで使えてい...
いつのまにかフォルダを開いてるエクスプローラーの動作が遅くなり 作業が全くはかどらなくなって困っていました。 困ったときは神頼み! い...
6月末、末っ子が車輪が緩んでるから締めてと言ってきた。 『そのくらい自分でやれ!』 自転車用のレンチセットを渡してやった。 しかしその...
久しぶり(1か月以上ぶり)の記事投稿になります。 ブロ友の皆様、私はドタバタしながらも、今は元気です。 いろいろ忙しくって、くたばってい...
35年間付き合ってるColeman ピークワン ガソリンストーブ 先日のキャンプで、使えるか試してみたのだが 空気のポンピングが出来なく...
私が私淑しているブログを見て、、、 コイズミ無線のネットショップで売られてる ワイド音域・フルレンジユニットを見つけました。 ...
Facebookに表示されてた『Udemy』の広告をクリックしたら オンライン学習講座のバーゲンセールでした。 Udemy.com ...
コイズミ無線のネットショップで 小型ハイエンド・ウーファーユニットを見つけました。 ☆beyma 16cmウーファー 6NM...
また『AliExpress』で、面白グッズをポチってしまった。 1点 $1.99 をいろいろ3個まとめて送料無料のスーパーセール 当...
今年のe-Taxは、あまりにも順調に完了しました。 いつもは『カードリーダーでマイナンバーカードが読み取れない!』って すったも...
昨晩、書斎デスクトップに『DS-DAC-10R』がやって来ました! ローコストAudioの一番上に置いたけど インジケーターが輝くモダ...
我が家のオーディオシステムに家族が加わることになりました。 というより 『レコードやカセットテープからDSDディスクを作りたくて』 ポ...
諦めかけていたけど、『Microsoftのサポートページ』が、役に立ちました !(^^)! CD ドライブまたは DVD ドライブ...