
面白グッズ(2):Bluetoothスピーカー付き リモコンLED電球
また『AliExpress』で、面白グッズをポチってしまった。 1点 $1.99 をいろいろ3個まとめて送料無料のスーパーセール 当...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
また『AliExpress』で、面白グッズをポチってしまった。 1点 $1.99 をいろいろ3個まとめて送料無料のスーパーセール 当...
本日、仏壇の掛け軸の小型化リメイクが完了しました。 ご本尊の『阿弥陀如来』が気持ち高くなるよう 高さを変えたら、良い感じです。 掛...
昨年末、とりあえず仏壇を購入し、ご本尊は居ないけど 『法名軸』を収納し、体裁を整えて、お正月を迎えていました。 昨年の記事:仏壇も世...
12月21日、俺にとっては爆買いと言える、ダイソーで税込み1650円分の買い物 商品の外観 開封&組み立てしました 商品の中身(組み立...
超軽量折りたたみ傘って、アルミとステンレス針金(ギターの弦にような弾力)で作られ アルミは、強度を高めた合金、しかし非常に脆く...
何をするにも強引な看守は、すぐに物を壊して、俺に修理しろと持ってくる。 今回もまた、ホースリールを壊しやがった。 これが破損したパーツ ...
先週までとは打って変わって、今週は夏に近づいていることを実感させられています。 最近、浪費癖がついてしまい、反省しています。 今年になり...
AliExpress(アリババ オンラインショップ)で、こんなの買ってみました。 電気が通ってるか不安になることがあるので、これなら一...
ダイソーにも、セリアにも売っている『ごはん一善用タッパー 270ml』が便利! 先日、PCX150(2型)でツーリングがてら、鎌倉...
世界に誇るshimanoブランドのローエンド・リアディレイラー『Tourney(ターニー)』 私の自転車ではクラッシュしましたが、それ...
iPhone7 Plusのバッテリー残量が、100%から突然1%に減ったり、充電途中で一気に90%台に増えたり、減りが早く、満充電になるまで...
私の個人的な、 ”Hot” な話題です。 iPhone7以降から搭載されるようになった『おサイフケータイ機能』がどれほどのものなのか、...
我が家のカーナビ(2012年モデル)は、無償配布された2016年度版の地図データ以来更新されていなかったのです。 もうそろそろ杯盤にな...
ブログ友だちの記事を見て、私も買ってみました。 試してみたい<100均ダイソー>結ばない靴紐 | miyuremama blog ...
家中の全部屋にLANを引き込み、パソコンが何台もあって、1人で複数台(私か!)使うようになると、LANケーブルが破損(コネクターをロックする...
本日、朝は早く起きて、車検の予約時間は午後1番なんだけど、午前中の昼休み前に運輸支局へ到着し、必要書類を全部準備しておきました。 1.自動...
先日、実家から持ってきたFitsケースを掃除していたのですが、がっちりと固定された前枠の外し方がわからず、ググってみても、あまりヒッ...
DIYメンテ(7):プリウスα(ZVW40) ユーザー車検のための整備・準備 の続きです。 この1週間はユーザー車検の準備で、あたふた...
先週、来週月曜日にプリウスα(ZVW40) のユーザー車検を受ける予約をしました。 そのため、洗車、整備をしておかなければなりません。...
この 1~2週間 の間に、看守が iPhone5s を 2台も壊しおった! iOSが起動できなくなる無限ループ(再起動を繰り返す) ...