
メインPC(7):dynabook R634/Mジャンク品の USB 3.0ジャック(メス端子) 修理完了!
いや~あ! 大変だった! 右 USB 3.0の青色プラが無くなってる USB 3.0メス端子 左:正常、右:破損 USB 3.0メス端...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
いや~あ! 大変だった! 右 USB 3.0の青色プラが無くなってる USB 3.0メス端子 左:正常、右:破損 USB 3.0メス端...
早い! 本日、ヤフオク!で落札したdynabook R634/Mジャンク品が到着。 逸る気持ちを抑えて、動作検証した。 BIOS...
2台の dynabook R634/L と R634/M の使えるパーツを合わせて、1台を組み立てようという訳だ。 落札合計(税込)\4,...
今使ってるメインPCは、dynabook R634/M (CPU: Intel Core i5-4310U)である。 このモデルを使う...
前日に引き続き、メインPC移行作業を継続 4.旧 dynabook R634 に搭載されてた 128GB SSD を初期化 5.新 dy...
昨日、次の dynabook R634/M が到着! 到着したをセットアップし...
iPhoneトラブル ここのところ、電源系のトラブルが続いて、悩まされているのだ。 iPhone SEは、iOSが自動更新されてから、1...
昨日は、ブルグ更新を、さぼってしまいました。 妻は、1日中仕事に出ており、帰宅したらすぐに末っ子を連れて「ことばの教室」とやらに行き、...