6月末、末っ子が車輪が緩んでるから締めてと言ってきた。
『そのくらい自分でやれ!』
自転車用のレンチセットを渡してやった。
しかしその後、『締まらないよ!』と言ってきた。
これはちょっと、ただ事ではない!
見てみると、リアハブがカクカク浮いてる!
ばらしてみないとはっきり言えないが、こりゃ逝ってる!
数日後、ばらしてみました。
7/6(木)、サイクルベースあさひにリア車軸を注文してきた。
参考ブログ==> ボスフリーのリアハブ・メンテナンス(pdf)
参考ブログ==>気まチャリblog : FDB206 ホイールハブベアリングのOH
7/11(火)夕方、サイクルベースあさひからケータイに着信履歴があり
電話して、部品(税込み1551円)を受け取ってきました。
翌朝、修理作業開始!
スプロケット側は、カバーが変形し、球押しも片摩耗しており使えず
新品の車軸の付属パーツと古いパーツを組み合わせて組み上げ
カセットスプロケットを取り付けて後輪の修理完了!
この記事を書くために過去記事を確認すると
1年半前に、長男の自転車も同様に後輪車軸が折れて修理していました。
自転車の修理(5):長男の自転車が壊れ、丸一日かけて修理完了!
すっかり忘れていました。
老化現象は、恐るべし!
*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。*
にほんブログ村