看守が『肉じゃが』作れと、うるさいので、初めて作ってみました。
先日、カレーに『じゃがいもと人参』を使ったため、2人分の野菜に対して、肉が4倍。
栄養バランスは偏ってしまったけど、そこは『かぼちゃの煮物』で補われてるから良いことにしよう。
参考 ==> 基本の肉じゃが 作り方・レシピ | クラシル
【レシピ】(4~5人前)
豚肉(細切れ) : 800g ==>ひとくち大
じゃがいも  : 3個 ==>乱切り ==>レンチン15分
にんじん   : 1本 ==>乱切り ==>レンチン4分
玉ねぎ    : 1個 ==>5mm幅で薄切り
水      : 400ml
しょうゆ   : 大さじ3
酒      : 大さじ3
砂糖     : 大さじ2
みりん    : 大さじ3
和風だし   : 大さじ1
【作り方】
1.軽く油を熱して、お肉を炒め
2.玉ねぎも加えて、合わせて炒め
3.火が通ったら、じゃがいもと人参を入れ
4.水と調味料も加えて落としぶたをして、弱火で20ー30分煮込んで完成
いや~!
初めて『肉じゃが』を作ったんだけど、肉が多すぎて、野菜が少なすぎ、味は良いけど、、、
ご飯は、『白舞茸ご飯』色は白いけど、ちゃんと普通の舞茸の香りと味です。

