マルチ・クリエイティブライフ

DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ

フォローする

  • ホーム
  • カテゴリー
    • ヘルシー(健康)
      • 認知症の治療
      • 認知症への対策
      • 血管を若返らせる方法
    • DIY (自作, 修理, 改造)
      • ウッドデッキ
      • 何でも修理・自作
        • 家電・オーディオ
        • インテリア
        • エクステリア
        • 日用品
        • 100円ケース
        • ホビー用品
      • 収納
      • 改造
      • 裁縫
    • 料理・レシピ
    • スローライフ(心体orお酒)
      • 心とからだの健康
      • お酒のメリット
      • 暮らしの知恵
      • イベント
    • 趣味1 (Indoor & Music)
      • 自作PC・スマホ・ソフト
      • 音楽(YouTube)・楽器
        • ライブ(YouTube)
        • エレキギター
        • エレキベース
    • 趣味2 (Outdoor & Active)
      • マイブーム(リターンライダ)
      • トイガン
      • 二輪車
      • 剣道
      • 映画・ドラマ
  • 記事一覧
    • これならできるスピーカー
    • 0.マイブーム (自動二輪)
    • 1.認知症対策 (家族信託)
    • 2.アルツハイマー病治療
    • 3.スピーカー修理・自作
    • 4.AudioとiPhoneの修理
    • 5.小型アンプの徹底比較
    • 6.エレキギター修理改造
    • 7.DIY 何でも自作・修理
    • 8.日用品 の 修理・改造
    • 9.お酒 と付き合う 方法
    • 10.ペットのしぐさ など
  • キャンプツーリング
  • バイク
    • メンテ・カスタム
    • メンテナンス記録
    • ツーリング
    • PCX150
    • マイブーム
  • パソコン
    • dynabook R63修理/改造
    • EaseUSソフト
    • メインPC
    • ノートPC
    • 自作PC (Desktop)
    • Web制作
    • ソフトの使い方
    • アプリ
  • オーディオ
    • チープ・オーディオ
    • コンポ
    • カセットテープデッキ
    • AVアンプ
    • 真空管プリアンプ
    • 小型デジタルアンプ
    • PCオーディオ
    • USBオーディオ
    • D/Aコンバーター
    • A/Dコンバーター
    • バイアンプ
    • チャンネルデバイダー
    • ノイズフィルター
  • スピーカー
    • 自作
      • ハイエンドスピーカー自作
      • 超小型BHBS
      • これならできるOM-OF101
      • Control1改
      • 100均バックロードホーン
      • 100均ステレオ1体型
      • iPhoneバックロードホーン
      • 自作エッジ
    • 修理
      • D-77X
      • D-V7
      • Control1
      • 自作エッジ
    • 改造
      • D-77X
      • Control1改
      • D-V7
      • D-D2E
      • D-N9
      • BELDEN
      • CANARE
      • デッドニング
      • エンクロージャー
    • バイワイヤリング
  • 美味しい簡単レシピ
    • 01. チャーハン・おこあ
    • 02. どんぶり物
    • 03. スープ・汁物・鍋
    • 04. カレー・シチュー
    • 05. ラーメン・麺類
    • 06. 炒め物
    • 07. 煮物
    • 08. 焼き物
    • 09. 揚げ物
    • 10. サラダ
    • 11. 刺身
    • 12. 燻製
    • 13. その他
    • 14. お菓子・スイーツ
  • ペット
    • キジバト
    • 金魚
    • クサガメ
  • 修理・創作品
    • DIYガレージ収納
    • ウッドデッキ
    • iPhone修理
    • スピーカー
    • コンポ
    • 家電・オーディオ
    • インテリア
    • エクステリア
    • 100円ケース
    • ホビー用品
    • 自動二輪車
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アフィリエイト情報開示

娘の新生活準備(3):マイナンバーカード、そして学生用AMEXカード

2020/4/3 暮らしの知恵

我が家は、看守の故郷『中国重慶市』へ行く機会が多いので、家族全員のパスポートが期限切れにならないよう注意しています。3月中旬に、長男のパスポ...

記事を読む

ズボラおやじの簡単レシピ(57):野菜とサーモンのホイル焼き

2020/4/3 08. 焼き物

昨晩、700gほどの牛肉コマ切れを解凍しやがった長男は、何を作ったのか、自分で調理して半分ほど食べ、また吉野家の牛丼の割引キャンペーンで、牛...

記事を読む

マイブーム(39):週刊バイクTVが、生まれ変わってしまった!

2020/4/1 暮らしの知恵, 自動二輪車

なんと、年度が替わり、チバテレの「週刊バイクTV」が、生まれ変わった! 今までのMCとメンバーに名残惜しいのですが、新しいMCは今の世...

記事を読む

マイブーム(38):改めて、現行PCX150の魅力!

2020/3/31 自動二輪車

ググってわかった、お財布に優しい自動二輪車に、人気がある理由! エンジン良し! 車体良し! PCX150が圧倒的に売れている理...

記事を読む

オヤジの悲鳴(2):こんどは、五十腰かい?!

2020/3/31 暮らしの知恵

こんどは、腰を伸ばすと、痛むのはなぜ? 五十肩は、寒さが厳しくなり、布団の左側が特に寒いと感じて、2.3日経ってから痛くなり始めた。 ...

記事を読む

マイブーム(37):PCX150メンテの準備!

2020/3/30 スクーターのメンテ・カスタム, 自動二輪車

娘が東京のアパートで暮らすことになり、PCX150が活躍する機会が増えるのは、目に見えている。 安心して、安全に走行できるよう、少しず...

記事を読む

オヤジの悲鳴(1):やることいっぱいで、溺れそうだぜ~ィ!

2020/3/30 暮らしの知恵

やらなければならないこと、やった方がいいこと、やりたいことだらけで、 あっぷあっぷしてるぜ~ィ! 娘の新生活準備・・・多数 ...

記事を読む

娘の新生活準備(2):生活費はキャッシュレス、学生用クレジットカード

2020/3/30 暮らしの知恵

私が学生の頃は、クレジットカードなど持っていなかったけど、今はキャッシュレス決済が当たり前の時代だ。 早くから、お得なクレジットカード...

記事を読む

血管を若返らせる方法(9):「赤ワイン」を「カルピス」に変えられたら、お財布に優しくなるのだが、、、

2020/3/29 血管を若返らせる方法

今日、成田では、雹(ひょう)が降った。夕方には、みぞれにに変わった。満開の桜に撃ちつける雹(ひょう)、車の上に雹が雪のように5cmほど、積も...

記事を読む

マイブーム(36):北海道へは行けなくなったけど、東京ツーリングに向けて、PCX150をコツコツとメンテ始めたぞ!

2020/3/28 スクーターのメンテ・カスタム, 自動二輪車

1週間ほど前、娘の進学先が確定し、東京にアパートを借りることになった。 第1回の荷物運びは、無事終了した。 入居日は3月末頃にし...

記事を読む

タワー・オブ・テラー(3):半倒壊の物置小屋、その後の状態、、、、、

2020/3/27 DIY, 古民家

娘の大学受験で、あたふたして、実家の「タワー・オブ・テラー」に手を付けられずにいた。 2月末頃、母のところへ、市役所から「空き...

記事を読む

娘の新生活準備(1):住まい・生活費・PCとその周辺

2020/3/25 何でも修理・自作, 暮らしの知恵

進学する大学も確定し、本格的に、新生活の準備が始まった。 新型コロナの影響で、入学式は中止になった。 先日、ブログで綴っ...

記事を読む

娘の大学受験(18):受験が終わった。学校法人 某有名医大の獣医大学で、動物看護師を養成する学科に進学する

2020/3/25 暮らしの知恵

北の果てにある、第一志望大学の後期の合格発表で、もしかしたら? という期待も、むなしく終わって、滑り止め校の、1つ上の大学に決まった。...

記事を読む

メインPC(13):Windows10更新されたら、USBが認識されない! dynabook R634/M は、Win10サポート外なのよ?

2020/3/24 自作PC・スマホ・ソフト

私は、サポートが切れた、中古の dynabook R634/M (企業向けモデルをWindows 10 Professional 64bit...

記事を読む

娘の大学受験(17):『Microsoft Office Home & Business 2019中古品 5990円』は、詐欺だった!

2020/3/23 何でも修理・自作

いや~! いろいろと審査が厳しいAmazonさんですが、厳しい規制を潜り抜け、詐欺まがいの出品者もいるんですね。 ...

記事を読む

娘の大学受験(16):Microsoft Office のバージョンとエディション、そしてサポート

2020/3/17 何でも修理・自作

Microsoft って、日本人に優しくない(厳しい)のかな? うちの家族が普段使っているのが、MS Office 2007 ...

記事を読む

ランドセルの修理:ベロが ボロボロ、糸だけでぶら下がってた!

2020/3/14 日用品, 裁縫

末っ子のランドセルがボロボロになってきた。 コロナ対策で学校が休校になってから、『なおして』と言われていたが、娘の入学準備で忙しかった...

記事を読む

娘の大学受験(15):一昨日朝から昨晩まで、娘の入学準備で、自転車とノートPCのメンテなど

2020/3/14 暮らしの知恵, 自作PC・スマホ・ソフト, 自転車

進学準備 1.自転車は 生活の足 2.ノートPCは 勉学の万能ツール 3.それにアパート 自転車 再生 【自転...

記事を読む

メインPC(12):PCを起動するとき、いつからか出はじめたエラー表示が、解消できた!

2020/3/11 自作PC・スマホ・ソフト

いつからか覚えていないが、メインPCを再起動すると、このようなエラー表示が出るようになっていた。 DTS Sound / Falied t...

記事を読む

娘の大学受験(14):北へ行けるかわからんが、自転車を使うことは確定したぞ、さてメンテだ!

2020/3/9 暮らしの知恵, 自動二輪車, 自転車

以前の記事 娘の大学受験(10):昨日23時、無事に帰宅できた。10ガロンハットは失ったが、代償として娘が受かってくれたら満足なのだが、、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • Next
  • Last
ひと手間で激うま! おやじの簡単レシピ

ズボラおやじの美味しい簡単レシピ

JBL Control1 修理・改造

ハイエンドスピーカー自作

チープ・オーディオ

プーチンを止めろ!

☆真空管 球ころがし

これならできる自作スピーカー
認知症への対策『家族信託』
『アルツハイマー病 真実と終焉』
同志のブログ
リコード法で認知症の自力回復を目指す
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
応援「ポチっと!」お願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク

最近の投稿

  • ひとりごと(164):DVD-Rに書き込んだ映画などを再生していると、終盤に近づくと読み取りエラーが発生する原因と対策
  • ひとりごと(163):中国でも内陸都市は経済のボトムラインが強く、早期の経済立て直しが進む可能性が高い
  • ひとりごと(162):動画ダウンローダー フリーソフト おすすめランキング(コメント・チャプター対応)
  • ひとりごと(161):完全無料 初心者向け動画編集フリーソフト ランキングと機能一覧
  • スーツケース修理:キャスターのタイヤ(ゴム?)が劣化したので車輪を交換したぜ~!
  • ひとりごと(160):パソコン画面録画 完全フリーソフト おすすめランキング ~ダントツ1位 OBS Studio
  • アプリ(21):TopClipperは作業効率化の決定版!爆速ダウンロードとAI高画質化が魅力
  • ひとりごと(159):有名なのにアップデート(更新)されなくなったソフトを使い続けるのは危険!
  • ひとりごと(158):高画質を維持しながら高い圧縮率を実現できる、評価の高いフリーソフトのランキングと機能一覧
  • マイブーム(175):今の駆動系カスタムの完成形を目指して、AIとともに考察中
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近のコメント

  • D-N9スピーカー改造(20):2wayネットワーク基板 お絵かき に 林遠 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に Logger0001 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に ludovico より
  • ソフトの紹介(1):これは、なかなか良い!『MiniTool Partition Wizard 無料版』 に ssd より
  • Peerless 2.5インチ(2):試聴結果 Peerless PLS-P830985 フルレンジスピーカーユニット2.5インチ(64mm) に pubg mobile uc hilesi より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • DIY (628)
    • ウッドデッキ (17)
    • ガーデニング (9)
    • 何でも修理・自作 (477)
      • 100円ケース (4)
      • PC・スマホ (35)
      • インテリア (46)
      • エクステリア (18)
      • ホビー用品 (42)
      • 家電・オーディオ (268)
      • 日用品 (69)
      • 靴・スニーカー (11)
    • 収納 (20)
    • 改造 (159)
    • 裁縫 (20)
  • キャンプツーリング (26)
  • スローライフ (470)
    • お酒のメリット (40)
    • イベント (4)
    • ローコスト旅行 (17)
    • 世界に平和を! (82)
    • 副業 (3)
    • 心とからだの健康 (114)
      • ペット (65)
    • 暗号資産など (7)
    • 暮らしの知恵 (156)
      • 古民家 (7)
      • 快適グッズ (13)
  • ヘルシー (64)
    • 脂肪燃焼 (1)
    • 血管を若返らせる方法 (20)
    • 認知症の治療 (22)
    • 認知症への対策 (18)
  • 作り方 (11)
  • 料理・レシピ (262)
    • 01. 炊き込みご飯・チャーハン (22)
    • 02. どんぶり物 (26)
    • 03. スープ・汁物・鍋 (21)
    • 04. カレー・シチュー (14)
    • 05. 麺類 (19)
    • 06. 炒め物 (25)
    • 07. 煮物 (18)
    • 08. 焼き物 (30)
    • 09. 揚げ物 (12)
    • 10. サラダ (14)
    • 11. 刺身 (3)
    • 12. 燻製 (7)
    • 13. その他 (41)
    • 14. お菓子・スイーツ (18)
  • 趣味1 (536)
    • オーディオ (204)
      • コンポ (94)
      • ノイズフィルター (3)
      • 小型デジタルアンプ (16)
      • 真空管プリアンプ (15)
    • スピーカー (231)
      • 100均ステレオ1体型 (8)
      • 100均バックロードホーン (21)
      • iPhoneバックロードホーン (2)
      • バックロードホーン (1)
      • 自作エッジ (23)
    • 自作PC・スマホ・ソフト (171)
      • Facebookグループ (1)
      • iPhone修理 (21)
      • NAS導入 (8)
      • Web制作 (20)
      • ソフトの使い方 (42)
    • 音楽・楽器 (56)
      • エレキギター (31)
      • エレキベース (5)
      • ライブ(YouTube) (18)
  • 趣味2 (267)
    • スキー (2)
    • トイガン (11)
    • 二輪車 (219)
      • スクーターのメンテ・カスタム (97)
      • ツーリング (66)
      • 自動二輪車 (188)
      • 自転車 (15)
    • 剣道 (29)
    • 映画・ドラマ (6)
      • ファンタジー (3)
      • 時代劇 (1)

タグ

#プーチンを殺せ (28) 100均 (34) D-N9 (30) Digifi/stereo誌付録 (103) DIY (143) DIYメンテ (71) dynabook R63 (34) iPhone (34) JBL (21) PCX150 (113) PCオーディオ (32) Peerless (23) Tangband (20) TB-W5-1880 (20) これならできる (71) ひとりごと (113) アプリ (47) アルツハイマー病 真実と終焉 (21) ウイスキー (25) エレキギター (25) エンクロージャー (57) オーディオ (43) キャンプ (49) スクーター (59) スピーカー (187) チープ・オーディオ (28) デッドニング (50) ノートPC (59) ハイエンドスピーカー (26) バイワイヤリング (26) プーチンを止めろ! (73) マイブーム (178) メインPC (43) 作り方 (382) 健康増進 (24) 剣の道 (28) 動脈硬化 (22) 小型アンプ (28) 方法 (222) 梅酒 (33) 比較インプレ (49) 自作PC (30) 自作エッジ (19) 自動二輪車 (83) 金魚 (27)
Copyright© マルチ・クリエイティブライフ All Rights Reserved.
モバイルバージョンに移動