まだ冷蔵庫の冷凍室に、梅の実4kgが、冷凍されている。
梅酒ばかり作らないで、子供たちのために、梅シロップを作ってあげようかと考えてるのだ。
一昨年漬けた梅酢シロップ、今年は梅ジュースとして、子供たちが喜んで飲んでいる。
今年は、酢を少なくした梅シロップを作るために、氷砂糖を4kg準備した。
※今、梅シロップを漬け終わったら、氷砂糖が5kgだった。(14:37)
妻は、そんなに買って!! と文句を言っていたが、まるで分っていない!
穀物酢で冷凍梅シロップ酒作り
<レシピ>
冷凍梅…3.5kg
氷砂糖…2.7kg
穀物酢…0.4L
8L(10号)ビン
冷凍梅…0.5kg
氷砂糖…1.0kg
穀物酢…0.2L
1.5L(?)ビン
梅に対して氷砂糖が少なめなので、梅がカビるのを防ぐために、冷凍梅を穀物酢に浸してからビンに並べてみた。
左から、ウイスキー、ブランデー、シロップ大・小
【追記】2019.7.7 – 23:48
冷凍梅が解凍してきたら、梅がビンの下方に降りてきた!
氷砂糖も溶けてきた。
氷砂糖を追加しようかな?
【追記】2019.7.8 – 18:40
更に、梅が解凍され、すっかり液にひたっていた。
残ってた氷砂糖1.3kgを、全部入れても、まだ余裕。
梅シロップも、出来上がりが、楽しみだ!
*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。*