メインPC(35):旧メインPC5 ==> dynabookを再利用するのに『EaseUS Disk Copy』を使ってみた!

日頃から『EaseUS』さんの製品を、いつも使わせていただいております。

先日、久々にEaseUSさんから、レビューの依頼がありました。

今回の新製品はEaseUS Disk Copyという

クローンも作れるディスクコピーツールです。

今までの製品は、パソコンにインストールするアプリでした。

しかし、EaseUS Disk Copyはパソコン内に居座ることのない

実行ファイル形式のツール(ソフトウェア)のように見えました

ライセンス認証したパソコンじゃないと使えませんでした。

一般ユーザーは、ストレージを換装するのに使います。

旧ストレージ   =>  新ストレージ
ーーーーーー  ーー  ーーーーーー
HDD      =>   SSD
SSD 256GB    =>   SSD 1TB

パソコン旧ストレージが、外付けドライブ新ストレージ

旧ストレージディスク0新ストレージディスク1~

ディスク0からディスク1へ、ディスクのコピー or ディスクのクローン作製

今回、私はメインPC6EaseUS Disk Copyライセンス認証しました。

このメインPC6は、今年の春にSSD換装(256GB=>1TB)済で出番は無い。

しか~し、

ここ1週間格闘してる、旧メインPC5旧メインPC4再利用で使います。

PC5PC4は、どちらも『dynabook R634/M』同種のハードウェアで

PC5Webカメラ付きで、PC4Webカメラ無し

PC5Windows10 Pro 64bit バージョン22H2クリーンインストール

dynabookのDriverとUtilityアプリを組み込んだストレージSSD 256GB

これをPC4用ストレージSSD 240GBディスクコピーすることにしました。

これらのmSATA SSD 2個をそれぞれ外付けケースに入れて

メインPC6USB接続して、ディスクコピーしました。

  • mSATA SSD => 2.5インチSATA Disk変換ケース => SATA Diskお立ち台
  • mSATA SSD => USBメモリー変換ケース

ディスク2がコピー元、ディスク3がコピー先

EaseUS Disk Copy起動時デフォルト
ディスクモードソースディスクディスク1が選択されてる

ディスクモードのままソースディスクディスク2を選択し[次へ

同様にデフォルトターゲットディスクディスク1が選択されてる

ターゲットディスクディスク3を選択し[次へ

ディスクを自動調整します」はそのまま
コピー後のターゲットディスクレイアウト」を確認

「ターゲットディスクがSSDの場合、これをチェックします。」を✔[次へ]

ソースディスクターゲットディスク再確認し、[続ける]

クローンコピー開始します

20%コピー完了

クローンコピー完了しました。[完了]

ホーム画面に戻りました。☒ 閉じるクリック

[OK]で終了!

EaseUSさんアプリは、直感的にとても使いやすいです。

処理速度も満足です。

使いやすいがゆえに間違いが無いよう慎重に確認しながら作業を進めましょう。

要望としては、私のような老眼には、もう少し文字が大きいと有難いですね。

私は、EaseUSさんの他のアプリも愛用しています。

*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。*
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村