2019年 梅酒づくり(4):6/11(火)夕方収穫した梅が、熟して良い香り!

先週、妻が収穫した梅は、とっても熟して良い香り!

今日、洗ったので、これからヘタ取りするところ。

6/11(火)収穫(6日経ったとこ)

ヘタを取り終えて、袋詰めして冷凍庫にぶち込んだので、一安心!

次は、本日収穫した梅

6/17(月)収穫(今日)

今日も大きめの梅を収穫。

次の日曜日に、美味しそうな香りを出してきたら、同じように冷蔵庫へぶち込むのだ。

これらを合わせて3.7kg

まだ梅野木には、少し小ぶりの梅の実が残ってて、それらを全部収穫すれば、2kgくらいにはなるかな?

2年前(?)に漬けた「梅シロップ(酢)」8Lビンを空けないと!

先日、ブラックニッカ(ウイスキー)で漬けたから、ブランデーにしようか? 梅シロップにしようか? 両方にしようかな?

とりあえず、熟した梅から順に冷凍にして、残りを全部収穫してから、全部の重量で判断しよう!

新しくビンを買う必要があるかも?

(節約家の妻は「ビンを買わなくていいよ!」と、一点張り)

今、考えてみると、ブラックニッカに漬けた梅は、もう少し熟してから漬ければ良かったかな?

今度は、熟した梅で、ブランデー梅シロップを作ろうかな!

実は、梅の香りを語ってる私だが、今から12年ほど前に、酔っ払って気絶して頭をぶつけて脳出血、救急手術、その後嗅覚の個性が変わってしまったのだ。わかる匂いと、わからない匂いがあるのだ。梅の匂いはわかるのだが、脳出血前に比べると、総合的に嗅覚が鈍くなっている。

まあ、生かしてもらったから、それ以上文句は言えない。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする