昨日の就寝中、早朝、急にトイレに行きたくなり(尿路結石の影響)
寝ぼけていたのか、iPhoneをトイレに落としてしまいました。
その時、iPhoneは、まだ起動しており、水分をふき取り、私は再び睡眠へ、、、
目覚めて、iPhoneを操作したら、反応なし、ON/OFFもできない!
水没したiPhoneの対処方法の知識はあったので
分解してロジックボードや、その他の部品の全てを分解、丸1日かけて完全に乾燥させ
再度組み立てたら、無事に元通りに起動&操作できるようになりました。
助かった!
復活できないことを覚悟していたので、非常にうれしかった!!!!!
1.水没したiPhoneは、完全に乾燥させる
水に落としてしまうと、どうしても毛細管現象により、少しずつ時間をかけて
内部(ロジックボード:パソコンのマザーボードと同様の本体基盤)まで水が浸入します。
水により微弱電流が、ショートすることで、正常に動作できなくなります。
水が浸入した状態でスマホを動作させ続けると、ショートする場所により
最悪の場合は、ロジックボードが損傷し、ロジックボードを交換しないと修理できなくなります。
即ち、全データを復元できなくなります。
しかし、iCloudに自動バックアップされた時点のデータは、復元できます。
(1)水没したら、直ちに電源OFFする
(2)水没したら、一切操作しない
(3)内部の水を乾燥させるのは、分解しないと難しいです。
分解できない方は、専門の修理業者に依頼することになります。
私は、精密ドライバーなどの工具を持っているので、以下のサイトを参考にして、分解・組み立てしました。
2.水ではなく海水の場合は、厄介!
水より塩水の方が、遥かに電気を通すので(塩化ナトリウムが電気分解するため)
直ちに、電源を切るか、一切ボタンや画面に触れず
できる限り早く、分解・洗浄する必要があります。
過去に妻が、iPhoneを海没させて、修理不可能になりました。
液晶基盤も何処かがショートしていました。
バッテリーだけ再利用しました。
しかしながら、今回の私の修理作業では、組み立てでバッテリーの
コネクタを接続したときに、LEDライト付近が一瞬光って白煙が出ました。
今のところ、機能的な不具合はわかりませんが、使っていくうちに症状に気づくかもしれません。
とりあえず、致命的な不具合はなさそうなので、一安心しました。
*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。*