これならできる(33):エクスポーネンシャルホーンとダクトの図面
バスレフポートを『ショートホーン&ダクト』にするべく設計を進めておりますが、本当にフロントショートホーンによる低音の増大効果があるのか? 不...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
バスレフポートを『ショートホーン&ダクト』にするべく設計を進めておりますが、本当にフロントショートホーンによる低音の増大効果があるのか? 不...
やっぱり基本は押さえておかないとねw Excelを使って、ホーンのグラフを描いて、サイズと形状を考えています。 100均のMDF...
普通、水~日曜日は看守が仕事なのですが、明日は末っ子が通う中学校の保護者会(授業参観?)出席するために、有給にしました。 そこで私は今...
昨日は、なかなか計画通りには進みませんでした。 まず塗装 くし団子の串で浮かして、塗装開始 バッフル板とドーナツ板は、塗装完了...
さて、この度作ろうとしているスピーカーで低音の出口となる 『バスレフポート兼ショートホーン』を どのように設計・製作しようか悩ん...
さて、今週はスピーカー製作時間が2日間しか取れないので、効率的に作業するために、デッドニング用にニードルフェルトをカットするための図面をつく...
先週(水木金土)は、ヘビーな木工作業でヘトヘトになり、本日は休息日にしました。 夜は看守を迎えに行くので、スピーカー製作工房を片付けな...
台風が過ぎ去り、本日は快晴となりました。 早速、外(ウッドデッキの上)で、インナーバッフル板の加工に、取り掛かりました。 昨日は...
昨日は、台風の最中、フロントバッフル板とドーナツ板を下書きして、自在錐で加工が完了しました。 加工作業の苦労が、ドーナツ板側面に、黒焦...
仮組みしながら、本組みする手順を、試行錯誤しています。 ユニットの鉄板フレームを補強するサポーティングフレーム 左側板の...
昨日(月)と今日(火)は、看守が休みで自宅にいるので、スピーカーのエンクロージャー作りにかかれません。 今週は、ガス配管工事なので、工...
いや~! 今週は、疲れました! 昨日まで、家事の合間を見て、スピーカーのエンクロージャー(箱)製作を進めていました。 木曜...
昨日は、看守に文句を言われ、それに反撃しながら、魂柱(ユニットが振動した時、反作用で弱い鉄板フレームの歪みに寄れ、駆動力が逃げないよう、...
フロントグリルは、手持ちの角材15×25mm(面取り済)を使って、木ネジと白ボンド(木工用ボンド)で組み上げることにしました。 早速、...
明日と明後日は、看守は休みで、外配管工事(旧配管の撤去、新配管設置)があるので、板加工作業をやれないな。 早朝に、ジョギングして、持久...
昨日の晩ご飯に、作りました。 庭で実ってるプチトマトとコストコで購入した冷凍ブロッコリー、レモン汁を使って、『ローストチキンサラダ?』...
板材の加工図面を作図&修正しました。 この図面を作らないと、加工ミスすると、修正が難しい(困難)と思われるため、頑張りました。 ...
昨日は、娘と看守がバス旅行へ行っており、私は朝から側板の加工に取り掛かりました。 また設計変更 OSB合板の表面には多少凸凹があるうえ、...
固定ページ『これならできるOM-OF101でBHBSHスピーカー』を作って 更に、タグに『これならできる』も追加しました。 ...
昨日、木ネジを買いにホムセンに行ってきました。 使用予定の木ネジ(3.8mm×25mm)で黒塗装やブロンズ色の商品は、売られておらず、...