マルチ・クリエイティブライフ

DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ

フォローする

  • ホーム
  • カテゴリー
    • ヘルシー(健康)
      • 認知症の治療
      • 認知症への対策
      • 血管を若返らせる方法
    • DIY (自作, 修理, 改造)
      • ウッドデッキ
      • 何でも修理・自作
        • 家電・オーディオ
        • インテリア
        • エクステリア
        • 日用品
        • 100円ケース
        • ホビー用品
      • 収納
      • 改造
      • 裁縫
    • 料理・レシピ
    • スローライフ(心体orお酒)
      • 心とからだの健康
      • お酒のメリット
      • 暮らしの知恵
      • イベント
    • 趣味1 (Indoor & Music)
      • 自作PC・スマホ・ソフト
      • 音楽(YouTube)・楽器
        • ライブ(YouTube)
        • エレキギター
        • エレキベース
    • 趣味2 (Outdoor & Active)
      • マイブーム(リターンライダ)
      • トイガン
      • 二輪車
      • 剣道
      • 映画・ドラマ
  • 記事一覧
    • これならできるスピーカー
    • 0.マイブーム (自動二輪)
    • 1.認知症対策 (家族信託)
    • 2.アルツハイマー病治療
    • 3.スピーカー修理・自作
    • 4.AudioとiPhoneの修理
    • 5.小型アンプの徹底比較
    • 6.エレキギター修理改造
    • 7.DIY 何でも自作・修理
    • 8.日用品 の 修理・改造
    • 9.お酒 と付き合う 方法
    • 10.ペットのしぐさ など
  • キャンプツーリング
  • バイク
    • メンテ・カスタム
    • メンテナンス記録
    • ツーリング
    • PCX150
    • マイブーム
  • パソコン
    • dynabook R63修理/改造
    • EaseUSソフト
    • メインPC
    • ノートPC
    • 自作PC (Desktop)
    • Web制作
    • ソフトの使い方
    • アプリ
  • オーディオ
    • チープ・オーディオ
    • コンポ
    • カセットテープデッキ
    • AVアンプ
    • 真空管プリアンプ
    • 小型デジタルアンプ
    • PCオーディオ
    • USBオーディオ
    • D/Aコンバーター
    • A/Dコンバーター
    • バイアンプ
    • チャンネルデバイダー
    • ノイズフィルター
  • スピーカー
    • 自作
      • ハイエンドスピーカー自作
      • 超小型BHBS
      • これならできるOM-OF101
      • Control1改
      • 100均バックロードホーン
      • 100均ステレオ1体型
      • iPhoneバックロードホーン
      • 自作エッジ
    • 修理
      • D-77X
      • D-V7
      • Control1
      • 自作エッジ
    • 改造
      • D-77X
      • Control1改
      • D-V7
      • D-D2E
      • D-N9
      • BELDEN
      • CANARE
      • デッドニング
      • エンクロージャー
    • バイワイヤリング
  • 美味しい簡単レシピ
    • 01. チャーハン・おこあ
    • 02. どんぶり物
    • 03. スープ・汁物・鍋
    • 04. カレー・シチュー
    • 05. ラーメン・麺類
    • 06. 炒め物
    • 07. 煮物
    • 08. 焼き物
    • 09. 揚げ物
    • 10. サラダ
    • 11. 刺身
    • 12. 燻製
    • 13. その他
    • 14. お菓子・スイーツ
  • ペット
    • キジバト
    • 金魚
    • クサガメ
  • 修理・創作品
    • DIYガレージ収納
    • ウッドデッキ
    • iPhone修理
    • スピーカー
    • コンポ
    • 家電・オーディオ
    • インテリア
    • エクステリア
    • 100円ケース
    • ホビー用品
    • 自動二輪車
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アフィリエイト情報開示

ズボラおやじの簡単レシピ(27):筍ご飯(たけのこご飯)

2019/5/5 01. 炊き込みご飯・チャーハン

筍(たけのこ)が安く手に入ったので、初めて筍ご飯を作ってみました。 昨日、土日(夕方、剣道の稽古)の夕飯のためにフライドポテトシチーを...

記事を読む

Stereo編 ONTOMO BOOKの「極上のハイレゾサウンド抽出法」USBノイズフィルター ES-OT4 を落札!

2019/5/3 ノイズフィルター

Stereo編 ONTOMO BOOKの「極上のハイレゾサウンド抽出法」USBノイズフィルター ES-OT4 を落札してしもた! ...

記事を読む

芋焼酎「赤霧島」1.8Lをセール価格でゲット!

2019/5/3 心とからだの健康

今日の洗濯を終えて、昼にむしょうに眠くなり、昼寝してしまった。 最近は昼寝する余裕がなかったので、前回の昼寝は何時だったか記憶がない、...

記事を読む

空き家の活用(1):北海道の古民家、活用方法を調査!

2019/5/2 古民家

私の祖父母た住んでいた家を北海道北斗市茂辺地に残して別荘代わりに使っていましたが、年齢、体調、収入に応じ、ここ10年以上行けずにいます。 ...

記事を読む

小型デジタルアンプ増殖中(2):Digifi No.15,16,17×2 落札しちゃった!

2019/5/2 小型デジタルアンプ

2019年2月後半、投稿した記事が消失したので、アップしなおしです。 Digifi No.17 x 2個をヤフオクで落札しました。 ...

記事を読む

風情がある温泉ランキング(3):伊豆 修善寺温泉(独鈷の湯など)

2019/5/1 心とからだの健康

私が行ったことがある大好きな温泉、第3位は伊豆「修善寺温泉」です。 独鈷の湯(とっこのゆ)無料の共同浴場 温泉町の雰囲気...

記事を読む

風情がある温泉ランキング(2):蔵王温泉(冬の湯けむり)

2019/5/1 心とからだの健康

私が行ったことがある大好きな温泉、第2位は「蔵王温泉」です。 温泉街の中を流れる温泉の川。そして、その湯けむりがスゴーイ! ...

記事を読む

風情がある温泉ランキング(1):草津温泉(中心地は湯畑周辺)

2019/5/1 心とからだの健康

私が行ったことがある大好きな温泉、第1位は「草津温泉」です。 「LIVECAMERA」 草津温泉「湯畑」(移動式ライブカメラ)...

記事を読む

芋焼酎「黒霧島」が 美味しい!

2019/4/30 お酒のメリット

毎日、ポリフェノール2倍赤ワインを飲んでますが、ちょっと変化が欲しくなり、芋焼酎を物色していました。近所のベイシアで探してみたら、たくさん売...

記事を読む

アクション映画が好きなんです!

2019/4/29 映画・ドラマ

昨夜、録画されてた映画を観ちゃいました。 ・ルーパー(ブルース・ウィリス)…タイムトラベルの矛盾を追及しなければ、まあまあ ...

記事を読む

キッチンワゴン(7):塗装、ビス止めして完成!

2019/4/29 インテリア

昨日、目隠し板を塗装し アクリルペイントを塗り空中浮遊で乾燥 嘘です。黒針金を横に張って、ぶら下げて乾燥させました。 底板の目隠し板だ...

記事を読む

キッチンワゴン(6):ネオステイン(オーク)を塗ってみたよ!

2019/4/27 インテリア

雨の日は湿度が高くて、水性ネオステインを塗ってみたけど、1日たってもまだ湿っぽい気がします。 水性ネオステイン塗装後 塗装前 色は良い...

記事を読む

アクション映画のDVDを借りてきたよ!

2019/4/26 映画・ドラマ

JAFの会員向け情報チラシ「JAF PLUS」と一緒に「お得なクーポン」が同封されてます。 ほとんどが割引券なんですが、ゲオは太っ腹で...

記事を読む

キッチンワゴン(5):塗料を買ってきたよ!

2019/4/24 インテリア

昨日、セリアとホームセンターに行って、塗料を買ってきました。 事前にAmazonで買ったもの セリアで100円のアクリルペイント(ア...

記事を読む

キッチンワゴン(4):塗料は 奥が深い!

2019/4/22 インテリア

キッチンワゴンを塗装するのに、塗料を調査してました。 「ニスの上にラッカーを塗ってはイケナイ!」ことは、知ってました。 しかし、...

記事を読む

キッチンワゴン(3):途中まで製作できたよ!

2019/4/21 インテリア

4×5cmの角材を4本並べて、四輪自動車のルーフキャリアに荷物を固定するベルト2本を使って、板状にして、丸ノコで切断、切り込み入れて9mm幅...

記事を読む

マイブーム(9):学生の頃、自動二輪に乗ると体調が良くなってた。四輪車は運動不足になる!

2019/4/20 暮らしの知恵, 自動二輪車

自動二輪車には、「ジョーバ(乗馬)効果」があるのでは? 通勤で四輪車に乗ってたら、シートに座って腕(手首)を動かすだけなの...

記事を読む

マイブーム(8):皮算用のきざしも見えず、妻からのバッシング覚悟でスクーターを購入するタイミングを見計らってます。

2019/4/19 自動二輪車

アフィリエイトで少しずつ収入が増えたら、軽二輪車、大型二輪車(ハーレーなど)、、、と夢を見ていたが、そんなきざしも見えない。PCX150を買...

記事を読む

本棚の修理:本の重さで垂れ下がった棚板を修理したよ!

2019/4/19 インテリア

机兼本棚に利用していたテーブルセット(結婚当初に購入した2人用から4人用にテーブルを広くできる優れもの)をセカンドハウスに持って行かれたので...

記事を読む

マイブーム(7):想定外の効果(娘の変化)で Honda PCX150購入 危うし!

2019/4/17 自動二輪車

妻と娘がセカンドハウスで暮らすようになり、自宅とセカンドハウス間の往復回数が増えることに伴いガソリンが増加し、経費節約のためにミドルサイズス...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • Next
  • Last
ひと手間で激うま! おやじの簡単レシピ

ズボラおやじの美味しい簡単レシピ

JBL Control1 修理・改造

ハイエンドスピーカー自作

チープ・オーディオ

プーチンを止めろ!

☆真空管 球ころがし

これならできる自作スピーカー
認知症への対策『家族信託』
『アルツハイマー病 真実と終焉』
同志のブログ
リコード法で認知症の自力回復を目指す
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
応援「ポチっと!」お願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 中国の内陸旅行(1):2025/10/19~28 夫婦ふたりで行ってきました。
  • ひとりごと(164):DVD-Rに書き込んだ映画などを再生していると、終盤に近づくと読み取りエラーが発生する原因と対策
  • ひとりごと(163):中国でも内陸都市は経済のボトムラインが強く、早期の経済立て直しが進む可能性が高い
  • ひとりごと(162):動画ダウンローダー フリーソフト おすすめランキング(コメント・チャプター対応)
  • ひとりごと(161):完全無料 初心者向け動画編集フリーソフト ランキングと機能一覧
  • スーツケース修理:キャスターのタイヤ(ゴム?)が劣化したので車輪を交換したぜ~!
  • ひとりごと(160):パソコン画面録画 完全フリーソフト おすすめランキング ~ダントツ1位 OBS Studio
  • アプリ(21):TopClipperは作業効率化の決定版!爆速ダウンロードとAI高画質化が魅力
  • ひとりごと(159):有名なのにアップデート(更新)されなくなったソフトを使い続けるのは危険!
  • ひとりごと(158):高画質を維持しながら高い圧縮率を実現できる、評価の高いフリーソフトのランキングと機能一覧
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近のコメント

  • D-N9スピーカー改造(20):2wayネットワーク基板 お絵かき に 林遠 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に Logger0001 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に ludovico より
  • ソフトの紹介(1):これは、なかなか良い!『MiniTool Partition Wizard 無料版』 に ssd より
  • Peerless 2.5インチ(2):試聴結果 Peerless PLS-P830985 フルレンジスピーカーユニット2.5インチ(64mm) に pubg mobile uc hilesi より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • DIY (629)
    • ウッドデッキ (17)
    • ガーデニング (9)
    • 何でも修理・自作 (478)
      • 100円ケース (4)
      • PC・スマホ (35)
      • インテリア (46)
      • エクステリア (18)
      • ホビー用品 (42)
      • 家電・オーディオ (268)
      • 日用品 (69)
      • 靴・スニーカー (11)
    • 収納 (20)
    • 改造 (159)
    • 裁縫 (20)
  • キャンプツーリング (26)
  • スローライフ (470)
    • お酒のメリット (40)
    • イベント (4)
    • ローコスト旅行 (17)
    • 世界に平和を! (82)
    • 副業 (3)
    • 心とからだの健康 (114)
      • ペット (65)
    • 暗号資産など (7)
    • 暮らしの知恵 (156)
      • 古民家 (7)
      • 快適グッズ (13)
  • ヘルシー (64)
    • 脂肪燃焼 (1)
    • 血管を若返らせる方法 (20)
    • 認知症の治療 (22)
    • 認知症への対策 (18)
  • 作り方 (11)
  • 料理・レシピ (262)
    • 01. 炊き込みご飯・チャーハン (22)
    • 02. どんぶり物 (26)
    • 03. スープ・汁物・鍋 (21)
    • 04. カレー・シチュー (14)
    • 05. 麺類 (19)
    • 06. 炒め物 (25)
    • 07. 煮物 (18)
    • 08. 焼き物 (30)
    • 09. 揚げ物 (12)
    • 10. サラダ (14)
    • 11. 刺身 (3)
    • 12. 燻製 (7)
    • 13. その他 (41)
    • 14. お菓子・スイーツ (18)
  • 趣味1 (536)
    • オーディオ (204)
      • コンポ (94)
      • ノイズフィルター (3)
      • 小型デジタルアンプ (16)
      • 真空管プリアンプ (15)
    • スピーカー (231)
      • 100均ステレオ1体型 (8)
      • 100均バックロードホーン (21)
      • iPhoneバックロードホーン (2)
      • バックロードホーン (1)
      • 自作エッジ (23)
    • 自作PC・スマホ・ソフト (171)
      • Facebookグループ (1)
      • iPhone修理 (21)
      • NAS導入 (8)
      • Web制作 (20)
      • ソフトの使い方 (42)
    • 音楽・楽器 (56)
      • エレキギター (31)
      • エレキベース (5)
      • ライブ(YouTube) (18)
  • 趣味2 (267)
    • スキー (2)
    • トイガン (11)
    • 二輪車 (219)
      • スクーターのメンテ・カスタム (97)
      • ツーリング (66)
      • 自動二輪車 (188)
      • 自転車 (15)
    • 剣道 (29)
    • 映画・ドラマ (6)
      • ファンタジー (3)
      • 時代劇 (1)

タグ

#プーチンを殺せ (28) 100均 (34) D-N9 (30) Digifi/stereo誌付録 (103) DIY (143) DIYメンテ (71) dynabook R63 (34) iPhone (34) JBL (21) PCX150 (113) PCオーディオ (32) Peerless (23) Tangband (20) TB-W5-1880 (20) これならできる (71) ひとりごと (113) アプリ (47) アルツハイマー病 真実と終焉 (21) ウイスキー (25) エレキギター (25) エンクロージャー (57) オーディオ (43) キャンプ (49) スクーター (59) スピーカー (187) チープ・オーディオ (28) デッドニング (50) ノートPC (59) ハイエンドスピーカー (26) バイワイヤリング (26) プーチンを止めろ! (73) マイブーム (178) メインPC (43) 作り方 (382) 健康増進 (24) 剣の道 (28) 動脈硬化 (22) 小型アンプ (28) 方法 (222) 梅酒 (33) 比較インプレ (49) 自作PC (30) 自作エッジ (19) 自動二輪車 (83) 金魚 (27)
Copyright© マルチ・クリエイティブライフ All Rights Reserved.
モバイルバージョンに移動