マルチ・クリエイティブライフ

DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ

フォローする

  • ホーム
  • カテゴリー
    • ヘルシー(健康)
      • 認知症の治療
      • 認知症への対策
      • 血管を若返らせる方法
    • DIY (自作, 修理, 改造)
      • ウッドデッキ
      • 何でも修理・自作
        • 家電・オーディオ
        • インテリア
        • エクステリア
        • 日用品
        • 100円ケース
        • ホビー用品
      • 収納
      • 改造
      • 裁縫
    • 料理・レシピ
    • スローライフ(心体orお酒)
      • 心とからだの健康
      • お酒のメリット
      • 暮らしの知恵
      • イベント
    • 趣味1 (Indoor & Music)
      • 自作PC・スマホ・ソフト
      • 音楽(YouTube)・楽器
        • ライブ(YouTube)
        • エレキギター
        • エレキベース
    • 趣味2 (Outdoor & Active)
      • マイブーム(リターンライダ)
      • トイガン
      • 二輪車
      • 剣道
      • 映画・ドラマ
  • 記事一覧
    • これならできるスピーカー
    • 0.マイブーム (自動二輪)
    • 1.認知症対策 (家族信託)
    • 2.アルツハイマー病治療
    • 3.スピーカー修理・自作
    • 4.AudioとiPhoneの修理
    • 5.小型アンプの徹底比較
    • 6.エレキギター修理改造
    • 7.DIY 何でも自作・修理
    • 8.日用品 の 修理・改造
    • 9.お酒 と付き合う 方法
    • 10.ペットのしぐさ など
  • キャンプツーリング
  • バイク
    • メンテ・カスタム
    • メンテナンス記録
    • ツーリング
    • PCX150
    • マイブーム
  • パソコン
    • dynabook R63修理/改造
    • EaseUSソフト
    • メインPC
    • ノートPC
    • 自作PC (Desktop)
    • Web制作
    • ソフトの使い方
    • アプリ
  • オーディオ
    • チープ・オーディオ
    • コンポ
    • カセットテープデッキ
    • AVアンプ
    • 真空管プリアンプ
    • 小型デジタルアンプ
    • PCオーディオ
    • USBオーディオ
    • D/Aコンバーター
    • A/Dコンバーター
    • バイアンプ
    • チャンネルデバイダー
    • ノイズフィルター
  • スピーカー
    • 自作
      • ハイエンドスピーカー自作
      • 超小型BHBS
      • これならできるOM-OF101
      • Control1改
      • 100均バックロードホーン
      • 100均ステレオ1体型
      • iPhoneバックロードホーン
      • 自作エッジ
    • 修理
      • D-77X
      • D-V7
      • Control1
      • 自作エッジ
    • 改造
      • D-77X
      • Control1改
      • D-V7
      • D-D2E
      • D-N9
      • BELDEN
      • CANARE
      • デッドニング
      • エンクロージャー
    • バイワイヤリング
  • 美味しい簡単レシピ
    • 01. チャーハン・おこあ
    • 02. どんぶり物
    • 03. スープ・汁物・鍋
    • 04. カレー・シチュー
    • 05. ラーメン・麺類
    • 06. 炒め物
    • 07. 煮物
    • 08. 焼き物
    • 09. 揚げ物
    • 10. サラダ
    • 11. 刺身
    • 12. 燻製
    • 13. その他
    • 14. お菓子・スイーツ
  • ペット
    • キジバト
    • 金魚
    • クサガメ
  • 修理・創作品
    • DIYガレージ収納
    • ウッドデッキ
    • iPhone修理
    • スピーカー
    • コンポ
    • 家電・オーディオ
    • インテリア
    • エクステリア
    • 100円ケース
    • ホビー用品
    • 自動二輪車
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アフィリエイト情報開示

ひとりごと(65):11/28~30、プチ旅行『千葉県内 紅葉の見所めぐり』

2021/11/26 ローコスト旅行

明後日、リゾートクラブのポイント消化のために、看守と二人でプチ旅行へ行ってきます。 看守が、紅葉を観たいというので、千葉県の紅葉の見所をた...

記事を読む

これならできる(63):更に追い込んで、ピンクノイズで短時間エージング

2021/11/26 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

今回も、依然の記事と同様に、短時間エージング用"ピンクノイズ音源"を作りました。 前記事==>これならできる(59):短時間エージン...

記事を読む

100均木箱でバックロードホーン自作(20):改造、テーパーホーン&フリースフェルト

2021/11/24 100均バックロードホーン, オーディオ, 家電・オーディオ

コーヒーゼリーのカップの底部分をカッターで切断しました。 しかし、手を滑らせて左親指を負傷してしまいました。 こういう工作作業で...

記事を読む

これならできる(62):本当にエージング進んだのかな?

2021/11/24 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

果たして、40Hz音源で1日だけ、エッジを剥がす危険をおかしてエージングした結果、効果はあった? 周波数特性を測定し、比較してみました...

記事を読む

これならできる(61):エッジ外周は接着できたけど、、、

2021/11/22 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

昨日『これならできる(60):短時間エージング中に問題発生! 大ピンチ!』の続きです。 G17速乾ボンドでエッジ外周をフレームに貼り付...

記事を読む

100均木箱でバックロードホーン自作(19):改造、コーヒーゼリーテーパーホーン

2021/11/21 100均バックロードホーン, オーディオ, 家電・オーディオ

いろいろ探した結果、サイズがに丁度いい、コーヒーゼリーのカップを使うことにしました。 コーヒーゼリーは、美味しかったですよ。 コーヒ...

記事を読む

これならできる(60):短時間エージング中に問題発生! 大ピンチ!

2021/11/21 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

アンプのボリュームを10時辺りにして、朝から40Hzサイン音源を再生しエージングをしていました。 チョット様子見で、普通に音を鳴らして...

記事を読む

これならできる(59):短時間エージング用 “40Hz音源” を作ったぜ!

2021/11/21 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

昨晩、しくしくと波形編集し、エージング用 CDを作りました。 Stereo誌の付録『オーディオチェックCD』にあった『サイン波スィープ...

記事を読む

これならできる(58):底板のニードルフェルトをフリースフェルトに貼り替えたけど

2021/11/19 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

前回の続きです。 残していた底板のニードルフェルトをフリースフェルトに貼り替えたけど、、、 周波数特性を測定し、比較してみる。 ...

記事を読む

D-N9スピーカー改造(27):プチ改造(ニードルフェルトをフリースフェルトに貼り替え)

2021/11/19 スピーカー, 家電・オーディオ, 改造

本日は、Onkyo D-N9改 と 自作BHLTH-101 のニードルフェルトをフリースフェルトに貼り替えました。 『これならできる(...

記事を読む

ズボラおやじの簡単レシピ(113):ドライカレーチャーハン

2021/11/18 01. 炊き込みご飯・チャーハン

以前にも作ったことがあるんですが、その時は写真も撮らず、記事にしませんでした。 今回は、食べる前に、しっかり撮影しました。 ...

記事を読む

メインPC(25):Windows 10のログイン「パスワード」からPINコードへ変更する方法

2021/11/17 暮らしの知恵, 自作PC・スマホ・ソフト

New ノートPCのログインで、PINコード入力に設定したので、旧メインPCもPINコードに変えようと思い、方法を調べてみました。 ...

記事を読む

ズボラおやじの簡単レシピ(112):うどん・カルボナーラ

2021/11/17 05. 麺類

今晩は、うどんにしようと考えていましたが、具材をどうしようか? レシピをググってみたら、美味しそうな『カルボナーラ風釜玉うどん』を見つ...

記事を読む

メインPC(24):Windowsのプロダクトキー表示方法

2021/11/17 暮らしの知恵

中古のパソコンばかり使っていると、Windowsプロダクトキーが解らなくて困ってしまうことが多々あります。 プロダクトキーを表示させる...

記事を読む

100均木箱でバックロードホーン自作(18):改造、テーパーホーンの材質

2021/11/16 100均バックロードホーン, オーディオ, 家電・オーディオ

前回、LTH(大口径テーパーホーン)に、デザートカップ(ポリスチレン製)を使いました。 しかし、ポリスチレン製は、音の損失性が劣ってお...

記事を読む

ブログ編集(2):WordPressのテーマ『Simplicity』

2021/11/16 Web制作

私がブログで使っているWordPressのテーマは Simplicity ブログを見た外国人から、『テーマに何を使ってるの?...

記事を読む

メインPC(23):新品ノートPCをポチった💦

2021/11/15 暮らしの知恵, 自作PC・スマホ・ソフト

今使ってるノートPCは、軽くて使い勝手は悪くないのですが、1点大きな欠点があります。 それは、突然ブルースクリーンになり、強制再起動さ...

記事を読む

これならできる(57):iPhoneアプリで周波数特性を再測定

2021/11/13 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

本日は、iPhoneを三脚に固定して、再度 周波数特性を測定しました。 三脚に固定して測定 D-77Xの特性は、やっぱり優秀です...

記事を読む

これならできる(56):iPhoneアプリでスピーカーの周波数特性を測定

2021/11/12 オーディオ, スピーカー, 家電・オーディオ

iPhoneアプリ『AFA: Audio Frequency Analyzer』で周波数特性を測定してみました。 音源は、Stereo...

記事を読む

100均木箱でバックロードホーン自作(17):改造 LTH(大口径テーパーホーン)に交換したぜ!

2021/11/11 100均バックロードホーン, オーディオ, 家電・オーディオ

昨日、ダイソーで小型の植木鉢を探してみたけど、断面が正方形のものしかなく、円形となるとデザートカップ(ポリスチレン製)5個入り100円を試し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Next
  • Last
ひと手間で激うま! おやじの簡単レシピ

ズボラおやじの美味しい簡単レシピ

JBL Control1 修理・改造

ハイエンドスピーカー自作

チープ・オーディオ

プーチンを止めろ!

☆真空管 球ころがし

これならできる自作スピーカー
認知症への対策『家族信託』
『アルツハイマー病 真実と終焉』
同志のブログ
リコード法で認知症の自力回復を目指す
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
応援「ポチっと!」お願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク

最近の投稿

  • アプリ(21):TopClipperは作業効率化の決定版!爆速ダウンロードとAI高画質化が魅力
  • ひとりごと(159):有名なのにアップデート(更新)されなくなったソフトを使い続けるのは危険!
  • ひとりごと(158):高画質を維持しながら高い圧縮率を実現できる、評価の高いフリーソフトのランキングと機能一覧
  • マイブーム(175):今の駆動系カスタムの完成形を目指して、AIとともに考察中
  • ひとりごと(157):最近ノートPCが不調になることが多くて困っていたらYoutubeで渡りに船
  • ひとりごと(156):【極めてクリーンなフリーソフト決定版】リスク最小限の動画ダウンロードツールランキング!安全性と互換性を徹底レビュー
  • ウッドデッキをDIY(2):突然ですが、ウッドデッキが完成しました!
  • ひとりごと(155):統合型セキュリティプラットフォームの決定版!Genetec Security Centerとは?
  • ひとりごと(154):『統合セキュリティシステム』という言葉を耳にしたので調べてみました
  • 自作PC (18):ノートPCリメイクから学び、古いデスクトップPCを無線LAN&Bluetooth対応へ!
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近のコメント

  • D-N9スピーカー改造(20):2wayネットワーク基板 お絵かき に 林遠 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に Logger0001 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に ludovico より
  • ソフトの紹介(1):これは、なかなか良い!『MiniTool Partition Wizard 無料版』 に ssd より
  • Peerless 2.5インチ(2):試聴結果 Peerless PLS-P830985 フルレンジスピーカーユニット2.5インチ(64mm) に pubg mobile uc hilesi より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • DIY (623)
    • ウッドデッキ (17)
    • ガーデニング (9)
    • 何でも修理・自作 (472)
      • 100円ケース (4)
      • PC・スマホ (31)
      • インテリア (46)
      • エクステリア (18)
      • ホビー用品 (41)
      • 家電・オーディオ (267)
      • 日用品 (67)
      • 靴・スニーカー (11)
    • 収納 (20)
    • 改造 (159)
    • 裁縫 (20)
  • キャンプツーリング (26)
  • スローライフ (464)
    • お酒のメリット (40)
    • イベント (4)
    • ローコスト旅行 (17)
    • 世界に平和を! (82)
    • 副業 (3)
    • 心とからだの健康 (114)
      • ペット (65)
    • 暗号資産など (7)
    • 暮らしの知恵 (150)
      • 古民家 (7)
      • 快適グッズ (13)
  • ヘルシー (64)
    • 脂肪燃焼 (1)
    • 血管を若返らせる方法 (20)
    • 認知症の治療 (22)
    • 認知症への対策 (18)
  • 作り方 (11)
  • 料理・レシピ (262)
    • 01. 炊き込みご飯・チャーハン (22)
    • 02. どんぶり物 (26)
    • 03. スープ・汁物・鍋 (21)
    • 04. カレー・シチュー (14)
    • 05. 麺類 (19)
    • 06. 炒め物 (25)
    • 07. 煮物 (18)
    • 08. 焼き物 (30)
    • 09. 揚げ物 (12)
    • 10. サラダ (14)
    • 11. 刺身 (3)
    • 12. 燻製 (7)
    • 13. その他 (41)
    • 14. お菓子・スイーツ (18)
  • 趣味1 (533)
    • オーディオ (204)
      • コンポ (94)
      • ノイズフィルター (3)
      • 小型デジタルアンプ (16)
      • 真空管プリアンプ (15)
    • スピーカー (231)
      • 100均ステレオ1体型 (8)
      • 100均バックロードホーン (21)
      • iPhoneバックロードホーン (2)
      • バックロードホーン (1)
      • 自作エッジ (23)
    • 自作PC・スマホ・ソフト (168)
      • Facebookグループ (1)
      • iPhone修理 (21)
      • NAS導入 (8)
      • Web制作 (20)
      • ソフトの使い方 (39)
    • 音楽・楽器 (56)
      • エレキギター (31)
      • エレキベース (5)
      • ライブ(YouTube) (18)
  • 趣味2 (267)
    • スキー (2)
    • トイガン (11)
    • 二輪車 (219)
      • スクーターのメンテ・カスタム (97)
      • ツーリング (66)
      • 自動二輪車 (188)
      • 自転車 (15)
    • 剣道 (29)
    • 映画・ドラマ (6)
      • ファンタジー (3)
      • 時代劇 (1)

タグ

#プーチンを殺せ (28) 100均 (34) D-N9 (30) Digifi/stereo誌付録 (103) DIY (142) DIYメンテ (71) dynabook R63 (34) iPhone (34) JBL (21) PCX150 (113) PCオーディオ (32) Peerless (23) Tangband (20) TB-W5-1880 (20) これならできる (71) ひとりごと (108) アプリ (44) アルツハイマー病 真実と終焉 (21) ウイスキー (25) エレキギター (25) エンクロージャー (57) オーディオ (43) キャンプ (49) スクーター (59) スピーカー (187) チープ・オーディオ (28) デッドニング (50) ノートPC (59) ハイエンドスピーカー (26) バイワイヤリング (26) プーチンを止めろ! (73) マイブーム (178) メインPC (43) 作り方 (382) 健康増進 (24) 剣の道 (28) 動脈硬化 (22) 小型アンプ (28) 方法 (219) 梅酒 (33) 比較インプレ (47) 自作PC (30) 自作エッジ (19) 自動二輪車 (83) 金魚 (27)
Copyright© マルチ・クリエイティブライフ All Rights Reserved.
モバイルバージョンに移動