
オヤジが、シルバニアファミリーをヤフオク!に頑張って出品したよ!
1F和室の床面積を大きく占有していた「シルバニアファミリー」を出品したぞ! こういう細かい品々を出品するのは、オヤジにとっては非常に面...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
1F和室の床面積を大きく占有していた「シルバニアファミリー」を出品したぞ! こういう細かい品々を出品するのは、オヤジにとっては非常に面...
親が高齢となり、認知症になると、不動産や預金などが凍結され、それらを売却して親本人の介護費用に充てることもできなくなるそうだ。 私の場...
梅~エ! ちょっと普通の2~3倍の梅を漬けてるので、梅の味が濃いです! 梅の味の奥に、ニッカウヰスキーのクセの無い旨味と氷砂糖の...
大きな箱が玄関に積み上げられて、出荷を待っているのを見て、妻は少し満足気である。 同時に1F和室の見通しが良くなったことも影響している...
我が家の裏庭には、妻が捨てた桃の種から、いつの間にか目が生え木になってたのだ。 毎年、2~3個の桃の実をつけ、いつも鳥に食べられていた...
まだ冷蔵庫の冷凍室に、梅の実4kgが、冷凍されている。 梅酒ばかり作らないで、子供たちのために、梅シロップを作ってあげようかと考えてる...
先週末、令和に変わった直後、5/3に特価でゲットした「赤霧島」がとうとう空になった! ストレート、お湯割り、水割りにして、楽し...
自動車税を払ってなかった! 先週金曜日にプリウスαを車検に出してたのだが、昨日オートウェーブから電話があり、今年の自動車税が支払われていな...
私が朝起きてリビングに降りてくると カメちゃんは、水槽の隙間からのぞいて、エサくれダンス! 金魚ちゃんは、泳ぎ回って、水面でパク...
ウイスキー梅酒(ブラックニッカ)を漬けて、まだ1週間しかたってないのか! もう2週間くらい経ったような気分だ。 2,3日...
先週、妻が収穫した梅は、とっても熟して良い香り! 今日、洗ったので、これからヘタ取りするところ。 6/11(火)収穫(6日経ったとこ...
今年(2019年)5月5日こどもの日に、近所の大きな金魚屋でもらってきた1匹。 2匹もらったんだけど、元気な1匹が残ってるのだ...
早朝、長男に起こされ、駅まで車で送ってきた。眠くて、今日は朝から寒い。冷蔵庫に酒粕が2袋残ってて、この寒い時期に甘酒を作らないと、次の冬まで...
昨年(2018年)、ホワイトリカーで梅酒を作ったのだが、そのビン(5L)を今年も使いたい。先日、その梅酒をしょう油が入ってた1.8Lペットボ...
只今、オモチャとスピーカーをヤフオク!へ出品完了! どっちも良いものなので、購入者は喜ぶと思う。 でも、たまに間違って落札する人...
先日、デッドニングにより音を極限まで改善したONKYO D-D2Eは、やはり稼働率が低く、ミニコンポの付属スピーカーD-V7にかなわないので...
ググってみると、いろいろ出てきますね! ブランデー 梅酒 のレシピ 223品 ブランデー梅酒 ウイスキー ...
「赤霧島」はアルコール25度で高く、冷やだと芋の味・香りの感覚が薄れてしまいます。 焼酎2対お湯3で割ると、良い感じに芋の香り...
私は、いつも食後にカフェラテ(きな粉コーヒーを牛乳豆乳ミックスで作る)を飲んでいます。 牛乳豆乳ミックスを電子レンジにかけて、カメちゃ...
自宅で家事する者が、片道2~3万円の交通費(まる1日)の遠隔の地で民泊を実現することは現実的でないことがわかりました。 確かに別荘地と...