
今日は、激寒の雨! 今晩は鍋にしようかな?
我が家は、省エネ・ファミリー(どケチ家族)なのだ。 一戸建て住宅で、稼働してるストーブは、リビングに1台のみ! 家族全員、リビン...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
我が家は、省エネ・ファミリー(どケチ家族)なのだ。 一戸建て住宅で、稼働してるストーブは、リビングに1台のみ! 家族全員、リビン...
ググってみたけど、千葉の陸運局のWebサイトにも書かれていなかったので、自動二輪車の軽自動車にあたる軽二輪車のナンバー取得は、『千葉事務所 ...
とっても美味しい~んですけど、酸っぱい! つまり、梅がちょっと多かった訳。 なんせ、梅がたくさんあり過ぎて、梅を消費する...
昨日の夜、Amazonに注文したら、今日の午前中に商品が到着した。 水入れは、カメちゃんの甲羅干し用に購入。 ヤモリ用には、以前...
今日、夜になって、 長男: ヒーターは家にある? 私 : 遠赤外線のパネルヒーターならあるよ。 自分の机の下で、足を温めたいのかと思っ...
フラスコに入れたブランデー梅酒は、一瞬にして体内に吸収されてしまった。 次は、ブラックニッカ 梅酒を入れてみた。 ロック...
22日に勝浦へ到着。 その日は、台風の影響なのか風が非常に強かった。 翌日は晴天で、ネットで観光スポットを探して、良さげな『鵜原...
リゾート・クラブの年内ポイントを消化するために 90km南にある勝浦へ、夫婦水入らずで、10/22~ 2泊3日プチ旅行に行く予定なのだ...
前回の記事 命の水(1):携帯ボトル(フラスコ)が欲しくって、目を付けていたやつをイオンでゲット! イオンでゲットした『...
物置小屋のロフト(屋根)は、落ちなかったよ! 補強が効いたのか? 俺たちの体重が軽かったのか?(だったら嬉しいのだが) 無...
さすがに1人では、事故があったら大変なので、妻と2人で行ってきます。 タワー・オブ・テラー へ 近所の人が通り過ぎるとき、目が釘付けにな...
良いものは、良いんだから! ケンブリッジが何と言おうと、先人の実績には、何も言えまい!!! アルツハイマー予防 ワインの中...
最近「血管を若返らせる方法」の記事を投稿しているのだが、と言っても、文章を少なくしサイトのリンクを貼りつけているだけなんだけどね。。。 ...
カメちゃんは、お腹がいっぱいになったら、お遊びの時間。 日向ぼっこして、甲羅干し! お昼寝! 運動、脱走をトライする。 ...
いやー! 血は争えないね~! おもしろGoodsに手を出さずにいられないのは、たぶん親父からの遺伝たと思う。 このボトルが...
クレジットカードで自動二輪車を買おうとすると、オートバイショップが手数料3~5%を負担することになるため、その分の割引率が低くなるか、そもそ...
以前、ちょっとだけ記事に書いた『家族信託』について、公証役場に行って、費用などアドバイスを聞いてきた。 プロに依頼すると100...
昨日は、受験生の娘の夕食 菓子パンを買いに富里のスーパーに行き、からっけつの車にガソリンを入れに行ってきた。 するとスーパーのパン売り...
今日は、看守を仕事の場所へ車で送り、次に実家へ、看守を迎えに、帰宅の順でひたすら走り続けた。 台風による被害で、道路が大変なことになっ...
朝から、実家(空き家)の近所の人から電話があった。 台風の影響で、ヘルメットなどをしまい込んでいた物置小屋が傾いてる! 直ぐ来て...