小型デジタルアンプ増殖中(2):Digifi No.15,16,17×2 落札しちゃった!
2019年2月後半、投稿した記事が消失したので、アップしなおしです。 Digifi No.17 x 2個をヤフオクで落札しました。 ...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
2019年2月後半、投稿した記事が消失したので、アップしなおしです。 Digifi No.17 x 2個をヤフオクで落札しました。 ...
どうでもいいことですが、書斎のマイクロコンポのポータブルCDプレーヤーのガリがひどく、右スピーカーの音がまともに鳴らなくなってしまったなって...
今の状態では、「これならできる特選スピーカーユニット」と「エンクロージャー」でスピーカーを作っても、置き場がありません。 まず部屋を片...
本日1日がかりで、真空管を徹底比較していました。1日かかったから、さぞ詳しい書枯れるだろうなどと、期待しないでください。 1.比較対象の真...
ヤフオク!で落札した真空管 VALVO EF95 と Penta Laboratories, Inc. 5654W が到着しました。 ...
昨夜、落札しました。 Penta Labo. 5654W \1300-…価格が安くて珍しいから冒険心で VALVO EF...
温かくなってきました。ぼちぼちオーディオやスピーカーをいじりたくなってきました。 寒い季節は、ストーブが無いリスニングルーム(1F和室...
リスニングルーム兼スピーカー修理場の1F和室を整理していたら、見つけました。キレイなControl 1 (1ペア)。欲しくて買った Control 1 Xtreme は忘れるはずがありません。Control 1 が1ペアがあったのです!エッジを修理して、ヤフオクで売りに出さないと、部屋が片付きません。
またまたミニデジタルアンプを試聴比較してみました。 今話題の : Lepy LP-2024A+ Desktopアンプ: ONKYO MA...
SMSL SA-36A Proより、Lepy LP-2024A+の方が、わずかに高音域の広がりにより解像度が上がったように感じます。スピーカーをD-77Xに変えたら、Lepy LP-2024A+の方が、音に奥行を感じました。
ミニデジタルアンプを試聴比較してみました。 元祖 : SMSL SA-36A (TA2020) 次期モデル: SMSL SA-36A...
真空管6J1と5654Wの音を比較してみました。音の印象をレビューします。また6J1互換球は何があるか
GE製 5654W真空管 のエージングのために、ボリューム48分付近で、24時間連続でCDを再生しました。 出力音量に関しては、前記事...
MSML SA-36A PROも試聴したとき、片側のスピーカーケーブルを+/-逆位相にしたような音が聴こえました。配線は大丈夫そう。しかし、おかしな針金状の物がリアパネルとRCAコンポジット端子の間に
前回は、中国製(北京で生産)「6J1」真空管で試聴しました。 今回は、アメリカ製を入手(ヤフオク!で購入)できたので、試聴しました。 ...
ミニ真空管ラインアンプ TUBE-01 をメインアンプONKYO A-905FX2で試聴してみました。 このラインアンプは、Amazo...
実は先日の視聴比較の時、Lepy LP-2024A+ も試聴を試みたのですが ボリュームを回すとジョリジョリこすれる音がして ス...
アンプを試聴しやすくするために、AVセレクター(入力4-出力1)を使い 入出力を逆に使うことを考えたのですが、正常とは思えない...
そろそろ涼しくなってきたので、激厚の夏に作業を控えていたDIYを始めようと思います。
手持ちのミニデジタルアンプを含む、全てのアンプを数えてみました。 小型デジタルアンプ ① S.M.S.L SA-36A ②...