
仏壇の小型化(1):真宗大谷派の『阿弥陀如来』掛け軸を小型化リメイクしちゃった
昨年末、とりあえず仏壇を購入し、ご本尊は居ないけど 『法名軸』を収納し、体裁を整えて、お正月を迎えていました。 昨年の記事:仏壇も世...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
昨年末、とりあえず仏壇を購入し、ご本尊は居ないけど 『法名軸』を収納し、体裁を整えて、お正月を迎えていました。 昨年の記事:仏壇も世...
家事・片付け 掘り込み車庫DIY・・・棚板交換&『扉付き道具収納棚』自作・・・構想中 1F和室の片づけ・・・上記...
けっこうエレキギター改造記事を書いてはいるが 弾くことになると、からっきしダメなんだよね💦 2022年11月6日、娘がギタ...
一昨日、寒さが妙に身体に突き刺さるように感じていましたが 案の定、風邪で発熱しました。 でも久しぶりの発熱で...
こんな小さな箱で、どれだけ低音が出るかわかりませんが 妄想を図面にしてみました。 MOOK付録の小型スピーカーV1.pdf ...
昨年同様、今年も『白川郷 純米にごり酒』をお神酒としていただきました。 但し、神棚へお供えするのを忘れていたので、お神酒と言えませんね...
使用する8cmフルレンジユニットは、Fostex製 『ONTOMO MOOKの付録 M800』 or 『FE83』 外観 周...
組み立て前の2wayエンクロージュア・キットを所有してます。 このサイズが、デスクトップにちょうど良いんです。 2way_Bass ...
コイズミ無線のネットショップで コスパの良いフルレンジユニットを見つけました。 ☆SeasPrestige 18cm同軸ユニット T...
年末のこの忙しい時期に 看守に『千葉県内プチ旅行』を私の予定にねじ込まれ 日曜日から昨日までの2泊3日、プチ旅行へ行ってきました。 ...
12月21日、俺にとっては爆買いと言える、ダイソーで税込み1650円分の買い物 商品の外観 開封&組み立てしました 商品の中身(組み立...
以前から作ってみたいと思っていた『サバ缶で 炊き込みご飯』 サバ缶は、骨まで柔らかく煮込んでて、美味しいですよね。 そのサバ缶を使った炊...
1年で一番パソコンとプリンターが活躍する時期がやってきました。 年賀状作成&印刷 まだ全然『GIMP』を使えてないんですが、辛うじて目的...
耳を疑った(目か?)あなた タイプミスではありません 函館と言ったら、イカソーメン、イカ飯を食べるのが普通ですが 『いかようかん』で正...
コイズミ無線のネットショップをながめてたら とんでもないフルレンジユニットを見つけました。 ☆SeasExcel 1...
ライダーにとって辛い季節になってきました。 身体や足は、防寒対策バッチリですが 手の方はグリップヒーター(最近左グリップが熱くならない)...
超軽量折りたたみ傘って、アルミとステンレス針金(ギターの弦にような弾力)で作られ アルミは、強度を高めた合金、しかし非常に脆く...
私は、複数の病気持ち専業主夫 ですが、1年ほど前から 在庫もノルマも無い、時間にとらわれず、マイペースでできる『副業』 (初期費用 51...
画像編集ソフト『GIMP』の使い方 メモ トリミング GIMP – 画像や写真の切り抜き・トリミング方法【初心者ガイド】(PDF) ...
一昨日11月18日(金)、思い切って夜に 『JBL Control1 Xtreme』の エッジ再修理 エッジの交換作業をしちゃいました。...