今年の新年が明けてから、ひょんなきっかけで
『統合セキュリティシステム』という言葉を耳にしました。
僕はITについては素人だったのですが
『情報セキュリティ』については深く関わる経験があったので
興味深く感じ、掘り下げて考えてみました。
僕のキャリアで一番学ぶことが多かった時期は
『機密データの解析・証拠抽出、コンピュータの不正調査』
に関する日本のリーディングカンパニーといわれる会社で
ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の事務局をしていた頃です。
会社が利益を伸び悩んでいた時期の一人事務局だったので全て一人の超激務!
ISMSの隅から隅まで、体に叩き込まれました。
会社全体のセキュリティーを俯瞰し、管理・改善・維持する実務部隊です。