私が持ってる、スピーカー改良の知識を総動員して(バスレフポート用エクスポーネンシャルホーン自作は手抜きし、100均の植木鉢を流用)、プロトタイプを製作完了!
4cm長 バスレフポート
昨日10月16日の夕方、到着した『ディンプル設計 樹脂製 スピーカーバスレフポート2個セット Φ92mm×40mm』
早速、スピーカーに取り付けて試聴。
不思議とボワつくことなく、良い感じに鳴ってくれました。
ユニットの磁力増強&魂柱取付け
昨日10月16日の夜、一昨日10月15日にダイソーで購入してきたΦ30mm(2mm厚)ネオジウム磁石をユニットの裏側に貼り付け、その後ろに、ホムセンで買ってきたM5アジャスティングフットベース+M5ボルト(18mm長)+M5ナット(ユニットとサポーティングフレームの隙間が狭くて、木片を挟めず、木製から変更)を魂柱として突っ張り棒にして、ガッチリとユニットを制振してやりました。
ネオジウム磁石がユニットの中心になるよう、厚紙ドーナツ板製作
スピーカーの内部配線を BELDEN 9497(うみへび)へ変更
100均の植木鉢でFPホーン(バスレフポート)製作
今朝(10月17日)、一昨日購入した『2個入り100円のポリプロピレン製 植木鉢』の底部を切り落としてポートを作り、段ボールバッフル板の丸穴をヤスリで削り穴径を広げて、作ったポートを刺し込みました。
FP(flower pot=植木鉢)ホーン(バスレフポート)を取り付け完了!
ネオジウム磁石 & 魂柱 & FPホーン の音は?
オヤジの耳には、高音がちょっとキツく、耳が疲れそうなほど、ユニットの能率がUPしたように感じます。
解像度も、UPしてるような、、、
プラセボ効果かもしれませんが、、、
FPホーンの低音は、到底 Onkyo D-77X の30cmウーファーには及びませんが、Onkyo D-N9改より良い鳴りっぷり、に感じます。
10cmフルレンジで、『これだけ低音が鳴れば十分!』と言えるかもしれません。
でも、コンテスト初応募なので、更に高みを目指していこうと思います。
*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。*