これならできる(13):ユニット周りはガッチリネジ止め
寝室に自作スピーカーのExcel図面を置き忘れていたら、看守に『スピーカー製作に取り掛かってること』が、バレてしまいました。 自分の趣...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
寝室に自作スピーカーのExcel図面を置き忘れていたら、看守に『スピーカー製作に取り掛かってること』が、バレてしまいました。 自分の趣...
フリーソフトの『AR CAD』に少し慣れてきました。 開口やネジ穴加工のために、Excelでの『なんちゃって図面』じゃあ、ちょっと心も...
またまた、閃きました。 スピーカーユニットの後方を補強しても、前方にフレームが歪んだら効果は半分になってしまいます。 ユニットを...
今日は、朝からお買い物。 その途中に、板取図を持参しホムセンへ、OSB合板(税込1628円)を購入し、カットを依頼し、1時間後、受け取...
主な変更は、バックロードの板材の長さが、あまりミリ単位で細かくすると、取り扱いが面倒なので、5ミリ単位にし、板材の区別をしやすくしたことです...
昨日は板取図も変更しました。 これならできる(7):昨日の設計変更に伴い、板取図も変更! しかし、どうも気になって、木材をカットする店員...
昨日、安価ユニット(雑誌付録)ゆえの強度不足の鉄板プレスフレームを補強する仕組みを作るため、設計変更を行いました。 これならできる(6):...
何かひらめきがあり、ユニットから出る低音のパンチを効かせるための板材『サポーティングフレーム』を2枚にし、更に3次元化(振動方向の補強強度を...
エンクロージャーを作るのが待ちきれず、2015年8月付録10cmユニットが収納されていた段ボール箱の後ろに、今回のオンキョー製10cmユニッ...
板取図が完成しました。 しかし、詳細をチェックしてないので、注文前に間違いがないか精査しておきます。 残った端材...
使い勝手の良いCADがないので、Excelでお絵かきしています。 良い感じにまとまってきました。 これならできそう! です。 ...
以前、キッチンワゴンを作るなどしていたので、ざっくりと合板サイズについて知っていましたが、復習して板取図を作ろうと思いまして、ググってみまし...
家族旅行中に到着しました。 看守に見つからないよう、帰宅時に看守より先に玄関に行き、Amazonからの置き配の荷物を家中へ搬入すること...
先日、看守と一緒に近所の🐯イアルの改装開店セールで買ってきたトマトが、完熟になって、6個も残っており、卵&トマトスープばかり...
国産の鶏むね肉が、100g、39円(税込み)だったので、また買ってきました。 調味料の分量をよく考えて、また安くて美味しいローストチキ...
豆腐が1丁、ナスが数本あったので、消費するために、両方入れて『麻婆なす豆腐』を作りました。 参考レシピ ==> 麻婆なす豆腐 作り方...
1日かけて、経年劣化で木っ端みじんになってしまった、アコーディオンカーテンの駒(ランナ)を自作しました。 この駒(ランナー)は...
先日、初めて『とんかつ』を揚げました。 いつもは、ブルドッグソースなんだけど、タルタルソースを作って、食べてみました。 まっ、普...
コストコで仕入れたスイーツで、冷蔵庫が満タンになってしまいました。 そこで昨日は、冷凍室で放置していた梅の実2kgを使って、梅シロップ...
月曜日は、看守と二人でコストコへ行ってきました。 ちょっと買い過ぎました。 帰りに、肉のハナマサへ行ったら、29(肉)の日特価の...