自転車の修理(6):末っ子の自転車のリア車軸が折れ、半日かけて修理完了!
6月末、末っ子が車輪が緩んでるから締めてと言ってきた。 『そのくらい自分でやれ!』 自転車用のレンチセットを渡してやった。 しかしその...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
6月末、末っ子が車輪が緩んでるから締めてと言ってきた。 『そのくらい自分でやれ!』 自転車用のレンチセットを渡してやった。 しかしその...
世界に誇るshimanoブランドのローエンド・リアディレイラー『Tourney(ターニー)』 私の自転車ではクラッシュしましたが、それ...
先週の『リアディレイラー交換』に続き、今日は BB(ボトムブラケット)の締め付け調整。 ペダルをこいでいると、ボトムブラケットから「カ...
先週の金曜日のことだ。 自転車で買い物へ行き、帰宅直前にディレイラーがクラッシュしたのだ。 世界に誇るshimanoブランドのロ...
PCX150では、ハンドル回りに ハンドル ブレース(バー)を付けて、アクセサリー満載(?)にしているのだが、この『バー』が細くてアクセサリ...
進学準備 1.自転車は 生活の足 2.ノートPCは 勉学の万能ツール 3.それにアパート 自転車 再生 【自転...
以前の記事 娘の大学受験(10):昨日23時、無事に帰宅できた。10ガロンハットは失ったが、代償として娘が受かってくれたら満足なのだが、、...
2週間ほど前、末っ子が自転車で図書館へ行って、その帰りで「パンッ」と音がしてタイヤがパンクしたというのだ。 まるでマンガのような、パン...
自転車(サイクル)メカニックには欠かせないもの、サイクルスタンドが到着しました。
娘の自転車に以前付けていたライトを修理することになりました。前輪フォークのダイナモ取り付け部分に固定するプラスチック製の電池式ライトで、取り付け部分が折れて、使えなくなったものです。修理マニアの秘密兵器「プラリペア」を使いました。接着剤では強度が無いため、プラスチックを溶解し、粉末のアクリル樹脂を溶解しつつ、接合部分を成型する優れものです。