マルチ・クリエイティブライフ

DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ

フォローする

  • ホーム
  • カテゴリー
    • ヘルシー(健康)
      • 認知症の治療
      • 認知症への対策
      • 血管を若返らせる方法
    • DIY (自作, 修理, 改造)
      • ウッドデッキ
      • 何でも修理・自作
        • 家電・オーディオ
        • インテリア
        • エクステリア
        • 日用品
        • 100円ケース
        • ホビー用品
      • 収納
      • 改造
      • 裁縫
    • 料理・レシピ
    • スローライフ(心体orお酒)
      • 心とからだの健康
      • お酒のメリット
      • 暮らしの知恵
      • イベント
    • 趣味1 (Indoor & Music)
      • 自作PC・スマホ・ソフト
      • 音楽(YouTube)・楽器
        • ライブ(YouTube)
        • エレキギター
        • エレキベース
    • 趣味2 (Outdoor & Active)
      • マイブーム(リターンライダ)
      • トイガン
      • 二輪車
      • 剣道
      • 映画・ドラマ
  • 記事一覧
    • これならできるスピーカー
    • 0.マイブーム (自動二輪)
    • 1.認知症対策 (家族信託)
    • 2.アルツハイマー病治療
    • 3.スピーカー修理・自作
    • 4.AudioとiPhoneの修理
    • 5.小型アンプの徹底比較
    • 6.エレキギター修理改造
    • 7.DIY 何でも自作・修理
    • 8.日用品 の 修理・改造
    • 9.お酒 と付き合う 方法
    • 10.ペットのしぐさ など
  • キャンプツーリング
  • バイク
    • メンテ・カスタム
    • メンテナンス記録
    • ツーリング
    • PCX150
    • マイブーム
  • パソコン
    • dynabook R63修理/改造
    • EaseUSソフト
    • メインPC
    • ノートPC
    • 自作PC (Desktop)
    • Web制作
    • ソフトの使い方
    • アプリ
  • オーディオ
    • チープ・オーディオ
    • コンポ
    • カセットテープデッキ
    • AVアンプ
    • 真空管プリアンプ
    • 小型デジタルアンプ
    • PCオーディオ
    • USBオーディオ
    • D/Aコンバーター
    • A/Dコンバーター
    • バイアンプ
    • チャンネルデバイダー
    • ノイズフィルター
  • スピーカー
    • 自作
      • ハイエンドスピーカー自作
      • 超小型BHBS
      • これならできるOM-OF101
      • Control1改
      • 100均バックロードホーン
      • 100均ステレオ1体型
      • iPhoneバックロードホーン
      • 自作エッジ
    • 修理
      • D-77X
      • D-V7
      • Control1
      • 自作エッジ
    • 改造
      • D-77X
      • Control1改
      • D-V7
      • D-D2E
      • D-N9
      • BELDEN
      • CANARE
      • デッドニング
      • エンクロージャー
    • バイワイヤリング
  • 美味しい簡単レシピ
    • 01. チャーハン・おこあ
    • 02. どんぶり物
    • 03. スープ・汁物・鍋
    • 04. カレー・シチュー
    • 05. ラーメン・麺類
    • 06. 炒め物
    • 07. 煮物
    • 08. 焼き物
    • 09. 揚げ物
    • 10. サラダ
    • 11. 刺身
    • 12. 燻製
    • 13. その他
    • 14. お菓子・スイーツ
  • ペット
    • キジバト
    • 金魚
    • クサガメ
  • 修理・創作品
    • DIYガレージ収納
    • ウッドデッキ
    • iPhone修理
    • スピーカー
    • コンポ
    • 家電・オーディオ
    • インテリア
    • エクステリア
    • 100円ケース
    • ホビー用品
    • 自動二輪車
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • アフィリエイト情報開示

とんでもユニット(3):beyma 16cmウーファー 6NMFW

2023/2/27 スピーカー, 家電・オーディオ

コイズミ無線のネットショップで 小型ハイエンド・ウーファーユニットを見つけました。 ☆beyma 16cmウーファー 6NM...

記事を読む

うちのペット(22):水槽にまたカビ臭! ~金魚が砂利をついばむ理由

2023/2/25 ペット

この2~3日、金魚の水槽と格闘していました。 2月23日(木) 水槽を全部掃除 うちの金魚たちは4匹みんな背びれをピンと立てて元気に...

記事を読む

マイブーム(145):PCX150の試運転プチツーリング

2023/2/24 スクーターのメンテ・カスタム, 改造, 自動二輪車

いつもの成田ゆめ牧場へ、試運転プチツーリングに行ってきました。 行きは低燃費走行、帰りは加速フィーリングと高速をテスト 総じて言える...

記事を読む

マイブーム(144):PCX150(KF18)のサービスマニュアルを購入できたぜ!

2023/2/22 スクーターのメンテ・カスタム, 改造, 自動二輪車

以前、『2りんかん』でメーカーに問い合わせたら もう在庫が無く、15,400円 払ってもコピーしか入手できない そう言われて『ヤフオク!...

記事を読む

マイブーム(143):やっぱ、WRが逆でした💦

2023/2/21 スクーターのメンテ・カスタム, 改造, 自動二輪車

午前中、暖かくなってから PCX150のメンテ作業を始めました。 でっぱりがあって、不自然! どーして気付かなかったんだろう? ...

記事を読む

マイブーム(142):久々に駆動系をメンテしたら『WRが乾いて、削れてた!』

2023/2/20 スクーターのメンテ・カスタム, 改造, 自動二輪車

本日、久しぶりに駆動系をメンテしました。 写真を撮っておけば良かったのですが WR(異形ウェイトローラー:Dr.Pulley)の ...

記事を読む

うちのペット(21):金魚の定期健診

2023/2/20 ペット

とても良い記事がありました。 昨年の4月10日(長男の誕生日) うちのペット(14):うちの金魚、『三色出目金ちゃん』が昇天しました...

記事を読む

マイブーム(141):PCX150『2回目のオイル交換』オドメーター21,000km

2023/2/19 スクーターのメンテ・カスタム, 自動二輪車

昨日、オイル交換しました。 トレーは コストコ マフィンの透明パック オイルは、真っ黒! 本日、オドメーターを確認 オドメーター 約...

記事を読む

ズボラおやじの簡単レシピ(153):アジの刺身

2023/2/17 11. 刺身

いつものスーパーで、でっかいアジを買って来ました。 魚を捌くのは久々なので YouTubeで捌き方を復習してから調理にかかり...

記事を読む

うちのペット(20):みんな元気、ぶーちゃんと3匹

2023/2/16 ペット

今の我が家の金魚たちは、とっても元気です。 水質も安定し、水温は26℃に保たれていて 特にぶーちゃんは、2度の修羅場を生き延びた金魚...

記事を読む

ズボラおやじの簡単レシピ(152):スモークサーモン! ところで味付けは💦

2023/2/16 12. 燻製

重い腰を上げて、2年前から冷蔵庫(冷凍室)で眠ってたサーモンを食材に いつものホムセンでキャンプ前に準備してたスモークハウス これを...

記事を読む

面白グッズ(2):Bluetoothスピーカー付き リモコンLED電球

2023/2/14 DIY, インテリア, 快適グッズ, 日用品

また『AliExpress』で、面白グッズをポチってしまった。 1点 $1.99 をいろいろ3個まとめて送料無料のスーパーセール 当...

記事を読む

アプリ(11):ファイル拡張子の関連付けをなくす方法

2023/2/13 暮らしの知恵, 自作PC・スマホ・ソフト

今年のe-Taxは、あまりにも順調に完了しました。 いつもは『カードリーダーでマイナンバーカードが読み取れない!』って すったも...

記事を読む

我が家のオーディオ・システム(14): ​​K​​ORG ​​USB DAC『​DS-DAC-10R』がやって来た!

2023/2/13 コンポ, ソフトの使い方, 家電・オーディオ

昨晩、書斎デスクトップに『​DS-DAC-10R』がやって来ました! ローコストAudioの一番上に置いたけど インジケーターが輝くモダ...

記事を読む

我が家のオーディオ・システム(13): DSDディスクを作りたくてポチッた

2023/2/11 コンポ, ソフトの使い方, 家電・オーディオ

我が家のオーディオシステムに家族が加わることになりました。 というより 『レコードやカセットテープからDSDディスクを作りたくて』 ポ...

記事を読む

メインPC(32):ダメもとで試したら、光学ドライブを使えるようになったぜ!

2023/2/11 家電・オーディオ, 暮らしの知恵, 自作PC・スマホ・ソフト

諦めかけていたけど、『Microsoftのサポートページ』が、役に立ちました !(^^)! CD ドライブまたは DVD ドライブ...

記事を読む

iPad/iPhoneを使おう(2):iPadのSafariからWordPressを編集できたんだね!

2023/2/10 PC・スマホ, 自作PC・スマホ・ソフト

iPadを使い込みだして気づいたのは、日本語入力の予測変換が優秀なこと! 画面の明るさを抑えないと、充電(%数)が増えないこと...

記事を読む

リビングの引き戸修理(?):戸枠に ネオジウムマグネットを貼り付けたぜ!

2023/2/8 インテリア, 改造, 暮らしの知恵

玄関とリビングの間に引き戸があるんですが 引き戸のローラー(車輪)が 金属疲労、溝にゴミ、削れなどで 完全に閉め切らない現象に悩まされ...

記事を読む

iPad/iPhoneを使おう(1):外部キーボードで入力切替する方法

2023/2/6 PC・スマホ, 自作PC・スマホ・ソフト

ググってみて気付いたんだけど、むかし使ってたのを思い出しました。 折りたたみBluetoothキーボードで、iPhoneに入力してました。...

記事を読む

NAS導入(6):拡張ボリューム化 + データ復元 + 容量拡張

2023/2/6 NAS導入

こんな長たらしい記事で、ごめんなさい🙇 書く方も、読む方も大変な、模範的な悪い記事かも? 2/3(金)から作業を始め...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last
ひと手間で激うま! おやじの簡単レシピ

ズボラおやじの美味しい簡単レシピ

JBL Control1 修理・改造

ハイエンドスピーカー自作

チープ・オーディオ

プーチンを止めろ!

☆真空管 球ころがし

これならできる自作スピーカー
認知症への対策『家族信託』
『アルツハイマー病 真実と終焉』
同志のブログ
リコード法で認知症の自力回復を目指す
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
応援「ポチっと!」お願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
人気ブログランキングへ
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 中国の内陸旅行(1):2025/10/19~28 夫婦ふたりで行ってきました。
  • ひとりごと(164):DVD-Rに書き込んだ映画などを再生していると、終盤に近づくと読み取りエラーが発生する原因と対策
  • ひとりごと(163):中国でも内陸都市は経済のボトムラインが強く、早期の経済立て直しが進む可能性が高い
  • ひとりごと(162):動画ダウンローダー フリーソフト おすすめランキング(コメント・チャプター対応)
  • ひとりごと(161):完全無料 初心者向け動画編集フリーソフト ランキングと機能一覧
  • スーツケース修理:キャスターのタイヤ(ゴム?)が劣化したので車輪を交換したぜ~!
  • ひとりごと(160):パソコン画面録画 完全フリーソフト おすすめランキング ~ダントツ1位 OBS Studio
  • アプリ(21):TopClipperは作業効率化の決定版!爆速ダウンロードとAI高画質化が魅力
  • ひとりごと(159):有名なのにアップデート(更新)されなくなったソフトを使い続けるのは危険!
  • ひとりごと(158):高画質を維持しながら高い圧縮率を実現できる、評価の高いフリーソフトのランキングと機能一覧
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近のコメント

  • D-N9スピーカー改造(20):2wayネットワーク基板 お絵かき に 林遠 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に Logger0001 より
  • 真空管プリアンプ徹底比較&レビュー(10):真空管 WE 403B vs GE 5654W に ludovico より
  • ソフトの紹介(1):これは、なかなか良い!『MiniTool Partition Wizard 無料版』 に ssd より
  • Peerless 2.5インチ(2):試聴結果 Peerless PLS-P830985 フルレンジスピーカーユニット2.5インチ(64mm) に pubg mobile uc hilesi より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • DIY (629)
    • ウッドデッキ (17)
    • ガーデニング (9)
    • 何でも修理・自作 (478)
      • 100円ケース (4)
      • PC・スマホ (35)
      • インテリア (46)
      • エクステリア (18)
      • ホビー用品 (42)
      • 家電・オーディオ (268)
      • 日用品 (69)
      • 靴・スニーカー (11)
    • 収納 (20)
    • 改造 (159)
    • 裁縫 (20)
  • キャンプツーリング (26)
  • スローライフ (470)
    • お酒のメリット (40)
    • イベント (4)
    • ローコスト旅行 (17)
    • 世界に平和を! (82)
    • 副業 (3)
    • 心とからだの健康 (114)
      • ペット (65)
    • 暗号資産など (7)
    • 暮らしの知恵 (156)
      • 古民家 (7)
      • 快適グッズ (13)
  • ヘルシー (64)
    • 脂肪燃焼 (1)
    • 血管を若返らせる方法 (20)
    • 認知症の治療 (22)
    • 認知症への対策 (18)
  • 作り方 (11)
  • 料理・レシピ (262)
    • 01. 炊き込みご飯・チャーハン (22)
    • 02. どんぶり物 (26)
    • 03. スープ・汁物・鍋 (21)
    • 04. カレー・シチュー (14)
    • 05. 麺類 (19)
    • 06. 炒め物 (25)
    • 07. 煮物 (18)
    • 08. 焼き物 (30)
    • 09. 揚げ物 (12)
    • 10. サラダ (14)
    • 11. 刺身 (3)
    • 12. 燻製 (7)
    • 13. その他 (41)
    • 14. お菓子・スイーツ (18)
  • 趣味1 (536)
    • オーディオ (204)
      • コンポ (94)
      • ノイズフィルター (3)
      • 小型デジタルアンプ (16)
      • 真空管プリアンプ (15)
    • スピーカー (231)
      • 100均ステレオ1体型 (8)
      • 100均バックロードホーン (21)
      • iPhoneバックロードホーン (2)
      • バックロードホーン (1)
      • 自作エッジ (23)
    • 自作PC・スマホ・ソフト (171)
      • Facebookグループ (1)
      • iPhone修理 (21)
      • NAS導入 (8)
      • Web制作 (20)
      • ソフトの使い方 (42)
    • 音楽・楽器 (56)
      • エレキギター (31)
      • エレキベース (5)
      • ライブ(YouTube) (18)
  • 趣味2 (267)
    • スキー (2)
    • トイガン (11)
    • 二輪車 (219)
      • スクーターのメンテ・カスタム (97)
      • ツーリング (66)
      • 自動二輪車 (188)
      • 自転車 (15)
    • 剣道 (29)
    • 映画・ドラマ (6)
      • ファンタジー (3)
      • 時代劇 (1)

タグ

#プーチンを殺せ (28) 100均 (34) D-N9 (30) Digifi/stereo誌付録 (103) DIY (143) DIYメンテ (71) dynabook R63 (34) iPhone (34) JBL (21) PCX150 (113) PCオーディオ (32) Peerless (23) Tangband (20) TB-W5-1880 (20) これならできる (71) ひとりごと (113) アプリ (47) アルツハイマー病 真実と終焉 (21) ウイスキー (25) エレキギター (25) エンクロージャー (57) オーディオ (43) キャンプ (49) スクーター (59) スピーカー (187) チープ・オーディオ (28) デッドニング (50) ノートPC (59) ハイエンドスピーカー (26) バイワイヤリング (26) プーチンを止めろ! (73) マイブーム (178) メインPC (43) 作り方 (382) 健康増進 (24) 剣の道 (28) 動脈硬化 (22) 小型アンプ (28) 方法 (222) 梅酒 (33) 比較インプレ (49) 自作PC (30) 自作エッジ (19) 自動二輪車 (83) 金魚 (27)
Copyright© マルチ・クリエイティブライフ All Rights Reserved.
モバイルバージョンに移動