ひとりごと(162):動画ダウンローダー フリーソフト おすすめランキング(コメント・チャプター対応)

今まで、ソースネクストのアプリを使っていたので、スポーツの日にちなんでメールマガジンのEメールが送られてきました。

ちょっとEメールを開いて観ていたら、最新版『Youtubeの録画に B’s動画レコーダー12では、NEW サムネイルもコメントも、チャプターも取り込み」ができるらしい。

僕が使ってるのは、バージョン58で、画面録画と編集機能「トリミングのみ」、必要最小限で使いやすくて重宝して。それが、最新バージョン12では『録画&ダウンローダー』になっていました。

それじゃ、フリーソフトでも、同様の機能をもってるものがあるかもしれないぞ!

そこでまた、Geminiに訊いてみました。

完全無料 動画ダウンローダー おすすめランキングと機能比較

コメントやチャプターも取り込める、動画ダウンローダーソフトの完全無料のフリーソフトをランキング形式で教えて。更に詳細機能の比較一覧も作ってください。対応OSは、Windows専用、Linux専用、WindowsとLinux両対応、6位くらいまで挙げてもらえると嬉しいです。


ご要望ありがとうございます。

動画ダウンローダーソフトで、特に「コメント」や「チャプター」の取り込みに対応した完全無料のフリーソフトは、非常に数が限られており、一般的な動画ダウンローダーの機能比較レビューでは、これらの詳細機能(コメント・チャプター)にまで言及されることが少ないため、情報を見つけるのが困難です。

ただし、強力な機能を持ち、ユーザーからの評価が高い完全無料または実質無料で使えるクロスプラットフォーム対応のダウンローダーとしては、主にコマンドラインツールや、それを基にしたGUIソフトが主流です。特に、コメントやチャプターといった高度なメタデータの取得には、高機能なコマンドラインツールであるyoutube-dlまたはその後継であるyt-dlpが利用されている場合が多いです。

ここでは、その代表的なソフトを基に、完全無料のフリーソフトをランキング形式でご紹介し、対応OSや機能比較一覧を作成します。

1. 完全無料 動画ダウンローダーソフト おすすめランキング
(コメント・チャプター対応を考慮)

順位 ソフト名 対応OS 概要・選定理由
1位 yt-dlp (コマンドライン) Windows / Linux / macOS 【最強の多機能ツール】 youtube-dlの後継で、開発が活発。チャプター情報やコメント、字幕など、取得可能な全てのメタデータを取り込む機能があり、柔軟な設定が可能。ただし、操作にはコマンドラインの知識が必要。
2位 Stacher (yt-dlp GUI) Windows / Linux / macOS 【GUIで最も使いやすい】 1位のyt-dlpを非常に分かりやすいGUIで操作できるソフト。チャプターや字幕などの詳細設定もGUIで可能。完全無料でオープンソース。
3位 4K Video Downloader (無料版) Windows / Linux / macOS 【安定性と実績】 プレイリストやチャンネルの一括ダウンロードなど、基本機能が充実。チャプターについては公式に明記されていませんが、字幕やアノテーション(情報カード)は取得可能。無料版ではプレイリストのダウンロード数などに制限があります。
4位 ClipGrab Windows / Linux / macOS 【シンプル・軽量】 Windows、Linux、macOSに対応したシンプルなダウンローダー。基本的な動画・音声のダウンロード機能に特化しており、操作が簡単。コメントやチャプターの取得機能については非対応の可能性が高いです。
5位 FreeMake Video Downloader (無料版) Windows 専用 【Windowsでの知名度】 多くの動画サイトに対応。かつては非常に人気がありましたが、無料版では機能や速度に制限がかかる場合があるとの報告もあります。コメントやチャプターの取得機能については非対応の可能性が高いです。
6位 Craving Explorer Windows 専用 【ブラウザ一体型】 ダウンロード機能付きのブラウザとして開発されており、操作が直感的。対応サイトは限定されます。コメントやチャプターの取得機能については非対応の可能性が高いです。

2. 詳細機能の比較一覧(完全無料の範囲で比較)

「コメント」や「チャプター」の取り込み機能が確実にあるのは、yt-dlp と、それを基にしたStacherです。他のGUIソフトは、これらの高度なメタデータ取得には基本的に対応していないか、対応が限定的です。

機能 \ ソフト名 yt-dlp (コマンドライン) Stacher (yt-dlp GUI) 4K Video Downloader (無料版) ClipGrab
対応OS W・L・M W・L・M W・L・M W・L・M
完全無料 はい (オープンソース) はい (オープンソース) はい (機能制限あり) はい
コメント取得 (※設定・JSON形式など) (※設定) 不可 不可
チャプター取得 (※ファイル分割・埋め込み) (※ファイル分割・埋め込み) 不明/限定的 不可
プレイリスト一括DL 可 (制限あり) 不可
字幕(CC)DL 不可
最大解像度 8K以上 (サイトによる) 8K以上 (サイトによる) 4K HD
操作形式 コマンド入力 GUI GUI GUI

3. 補足説明

  1. yt-dlp (YouTube-DL Postprocessor)
    • コメント・チャプター機能の確実性: このソフトは、動画サイトから取得できるすべての情報(メタデータ)を取得する機能が最も強力です。チャプター情報に基づいてファイルを分割したり、動画ファイルにメタデータとして埋め込んだりできます。コメントもJSONファイルなどの形式で取得可能です。
    • 難点: コマンドライン操作(黒い画面に文字を打ち込む操作)が必要です。
  2. Stacher
    • 利点: yt-dlpの強力な機能を、ドラッグ&ドロップやチェックボックスで簡単に操作できるGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)ソフトです。初心者には最もおすすめできます。
  3. 4K Video Downloader
    • チャプター: プレイリストや字幕の対応は優れていますが、チャプターメタデータの取得機能はyt-dlpほど柔軟ではありません。
    • 制限: 無料版は、プレイリストやチャンネルごとのダウンロード数などに制限があります。
特にお薦め

コメント・チャプターの取り込みを最優先する場合、操作の容易さを考えると、2位の「Stacherをおすすめします。

完全無料「画面録画+ダウンロード+編集」ソフトのランキング

動画レコーダー12のような、動画ダウンローダーと編集機能も持ってる画面録画ソフトの完全無料フリーソフトはありますか?同じようにランキングと詳細機能の比較一覧を作ってください。


ご要望ありがとうございます。「動画レコーダー12」(Video Recorder 12)のように、画面録画・動画ダウンロード・動画編集の3つの機能を持つ完全無料のフリーソフトは、実はほとんど存在しません。

一般的に、これらの機能を全て備えたソフトは、機能の多くが有料版での提供となるか、あるいは無料版では大きな制限(透かし、時間制限など)が設けられていることが多いです。

しかし、「完全無料で使える機能」に焦点を当て、3つの機能をそれぞれ別のソフトで補完する必要があるという前提で、機能が最も優れているソフトを組み合わせたランキング形式でご紹介します。

1. 完全無料「画面録画+ダウンロード+編集」ソフト おすすめランキング

順位 ソフト名 主要機能 対応OS 備考(完全無料での提供範囲)
1位 OBS Studio 画面録画 / ライブ配信 W・L・M 【録画の最強フリーソフト】 画面録画・配信機能は完全無料、制限なし。ただし、ダウンロード・編集機能は一切なし。多機能なため、初心者には難易度が高い。
2位 ShareX 画面録画 / スクショ / 簡易編集 Windows専用 【高機能Windowsツール】 画面録画・画像編集・アップロード機能は完全無料。ダウンロード機能はなし。簡単なカットや注釈の編集は可能。
3位 FlashBack Express 画面録画 Windows専用 【使いやすさ重視】 録画機能自体は無料版でも優秀。編集機能はPro版のみ。ダウンロード機能はなし
4位 ClipGrab 動画ダウンロード / 簡易変換 W・L・M 【ダウンロードに特化】 動画ダウンロードは完全無料。画面録画・編集機能はなし
5位 QuickTime Player 画面録画 / 簡易編集 macOS専用 Macユーザー限定。画面録画と基本的な動画カット・編集が可能。ダウンロード機能はなし
番外 DemoCreator/Filmora (無料版) 画面録画 / 編集 W・M 録画・編集は可能だが、無料版では**「透かし(ウォーターマーク)」が必ず入るため、「完全無料」の要件から外れる**。

2. 詳細機能の比較一覧(完全無料フリーソフト)

機能 \ ソフト名 OBS Studio ShareX FlashBack Express ClipGrab
対応OS W・L・M Windows専用 Windows専用 W・L・M
主要機能 画面録画 / 配信 画面録画 / スクショ 画面録画 動画ダウンロード
画面録画 (高機能、無制限) (無制限) (無制限) × (非対応)
動画ダウンロード × (非対応) × (非対応) × (非対応) (完全無料)
動画編集(トリミング等) × (非対応) (簡易注釈・カット) × (Pro版のみ) × (非対応)
透かし(ウォーターマーク) なし (完全無料) なし (完全無料) なし (無料版) N/A
難易度 高い (多機能) 低 (直感的) 低 (直感的)

3. 結論とおすすめの組み合わせ

「動画レコーダー12」のような多機能なソフトを完全無料で探すのは難しいため、1位のOBS Studioに、前項で紹介したyt-dlp/Stacher、そして別の完全無料の動画編集ソフトを組み合わせて使うのが現実的な最良の選択肢となります。

機能 おすすめの完全無料フリーソフト
画面録画 OBS Studio (多機能・無制限・高画質)
動画ダウンロード Stacher (yt-dlpのGUI版)
動画編集 DaVinci Resolve (高機能だが高負荷) または Shotcut (軽量・オープンソース)

*ブログランキングに参加してます。ポチっと! 応援お願いします。*
にほんブログ村 PC家電ブログ オーディオへ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする