
うちのペット(36):産卵第2回目の針子たちは元気に育ってますよ!
産卵第1回目の針子たちは、大切に育て過ぎ、エサあげ過ぎて水質悪化して全滅してしまいました。 少し落ち込んでいたら、ぶーちゃ...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
産卵第1回目の針子たちは、大切に育て過ぎ、エサあげ過ぎて水質悪化して全滅してしまいました。 少し落ち込んでいたら、ぶーちゃ...
昨日、針子が予想外にたくさん居たので、喜んでいました。 深夜に寝る直前、水面に集まって泳ぎ回っ...
ぶーちゃんが産卵したので 今年の6月に準備していた『外掛式産卵飼育ボックス』を設置し 卵がくっついてるであろう産卵床と水中造花を入れて隔...
我が家の金魚たち エアレーションが効きすぎたのか ちょっと元気すぎるんですけど・・・・・! 水質悪化ののためか、白ちゃんは尾腐れ病...
本日、千葉県は、初秋のような温かい陽気となっております。 我が家の金魚の水槽は濾過フィルター2台体制でろ過能力をアップしているのに ...
本日、昼飯は家族全員5人で、バイキング 夜は、自宅そばの公園から、長男を除く4人で花火大会を観てきました。 ポンコツ iPhone7 P...
ノートPC乗り換え & PC再生 プロジェクト 1. Socket478マザーボードとCPUなど一式 処分 2. LGA775マザーボー...
ノートPC乗り換え & PC再生 プロジェクト 1. Socket478マザーボードとCPUなど一式 処分 2. LGA775マザーボー...
ここのところ1か月間、パソコン漬けになっていましたが 今は1か月半前から看守に予定を確保させられてた『草津温泉』旅行中 草津...
日頃から『EaseUS』さんの製品を、いつも使わせていただいております。 先日、久々にEaseUSさんから、レビューの依頼がありました...
2週間ほど前には、5匹残存していたタニシ ほぼ毎日、生き残りタニシを数えていたんだけど 2~3日前から、見当たらない 同時に水質悪化に...
我が家からお墓まで、片道1時間以上かかるので プチツーリンツと思って、楽しんで行くようにしています。 お墓の掃除の時も、名入れペイント作...
中国というと、政府の動きが目に余るものばかりで 中国全体のイメージを落としている昨今です。 しかし、民間企業の通販に関しては、中華製...
ちょっと巣の位置が低いと思っていましたが やっぱり転居しちゃいました。 庭のウッドデッキを降りると頭のちょっと上辺りに来る キウイ棚に...
金魚がどうかしたかって? 確かにどうかしたんですが、とっても元気すぎて 食欲旺盛で、それが問題なんです。 じゃあ何って? タニシ...
毎年夏になると、看守がキジバトの巣を発見するんですよ。 仕事の休みの日は、看守が庭の隅から隅まで、お花の手入れをしてるもので。。。 ...
最近、めっきり『ひとりごと』が増えています。 諸事情あって、あまり趣味に没頭する気分になれないのです。 短期間で完成できそうな『...
*ブログランキングに参加してます。ポチっと!してもらえるとモチベーション上がります。* に...
自動二輪車に乗ると、老化防止に効果があるそうです。 スーパータイヨーで目にした先輩ライダーが自然体でいい味出してました! 思わずスマホで...
いつのまにかフォルダを開いてるエクスプローラーの動作が遅くなり 作業が全くはかどらなくなって困っていました。 困ったときは神頼み! い...