
裏磐梯4泊5日の旅(3):キャンプで燻製をやってみたい!(キャンツーもしたい!)
以前(7年前以上)から、やってみたいと思っていた、燻製を作ってみたいぞ! やっぱり、最初はググって、基本を覚えてから、実践するのが失敗...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
以前(7年前以上)から、やってみたいと思っていた、燻製を作ってみたいぞ! やっぱり、最初はググって、基本を覚えてから、実践するのが失敗...
過去のデジカメ写真を調べてみたら、2013年から7年ぶりキャンプだったのだ。 現在、小6の末っ子は幼稚園の年中、高2の長男は小4、大1...
10日ぶりの記事投稿に、なってしまった。 このオヤジは、「とうとう逝ってしまったか?」と心配させて、申し訳ありません。 家族でキ...
さて、『リターンライダー運転講習ツーリング』に向けて、旧友:妖ちゃんへのお土産に、1ヶ月漬けのウイスキー梅酒(ブラックニッカクリアー)を空瓶...
今日は、裏庭の桃を、看守が慌てて収穫した。 当然、手伝わされる。 5,6個かそれ以上に、鳥に食われて、食べかすが散乱して...
もうすぐ7月になろうとしているのに、今日は寒すぎる。 半袖ポロシャツに薄手のカーディガンじゃ寒くて、綿入り半纏を羽織ってしまっ...
最近、ウイスキー梅酒作りに、はまっているのだが、 昨年作った『ブラックニッカ クリアー梅酒』は美味いのだが、ちょっと梅の酸味と甘みが強...
朝起きたら、のどが痛かった。 朝食後、録画番組(週刊バイクTV、WBS、クロコダイルダンディー)を観ていたのだが、長そでのカーディガン...
今日は、娘の引っ越し、末っ子は家で留守番させて、娘、看守、長男を連れて4人で引っ越し作業を行った。 アパートには、本当に、生活に最小限...
写真をアップ。 百聞は、一見に如かず。 ただ、書く暇がないだけなんだけどね。 梅(酢)シロップ ...
さてと、青梅があるかと思ったら、一夜明けたら、ほとんど全部が完熟梅になった。 そこで、大きさだけで、選別することにした。 さすが...
今日は、昨日収穫した梅を洗って陰干し、少し腐ってるのが混じってたので、お庭へぽいっ! けっこう熟しています。 乾いたら、青梅と完...
冬タイヤ(スタッドレス)を換えねばならんとは思っていたんだけど、延ばし延ばしになっていた。 明日予定していた、娘のアパートへの引っ越し...
さっそく、ブラックニッカ クリアー4Lで、梅酒を仕込んだぜ! 梅を完全に冷凍させたので、1ヶ月もすれば、80%くらいは漬かるだろう。 ...
トランジスタが、グラグラだ! 半田が、浮いてる!? て、言うか? 基板回路の銅箔が、剥がれてるんじゃね! これ、直せるかなな? ...
昨年の桃は、こじんまりと、たくさん実をつけていた。 いっぽう今年は、枝が大きく広がり、広範囲に実を付けている。 ...
最近、探し物が見つからない、ことが多くなった。 原因は、老化かな? それとも、整理整頓ができていないことかな? 両...
さて、我が家で一番、使用頻度高いLED電球、リビングの食卓を照らす照明が、チラつくようになった。 1~2ヶ月前だろうか、長男が言い出し...
娘の大学は、6月15日(月)から一部授業(実習)が開始されると、先日アナウンスされた。 そこで、11日(木)に引越しすることにした。 ...
昨日の朝、看守がケータイで話をしていた。その後で、 看守:明日、朝から1日、○○警察署で仕事(中国語通訳)が入ったよ。車使うからね。 私...