
D-77Xスピーカー修理(3): エッジ張替+α
今まで紹介させていただいたスピーカーは、 全てヤフオクでエッジ破損のジャンク品を落札したものです。 特にお気に入りの ONKYO...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
今まで紹介させていただいたスピーカーは、 全てヤフオクでエッジ破損のジャンク品を落札したものです。 特にお気に入りの ONKYO...
完成したスピーカーのエッジを取り付けます。 しかし、その前に ボロボロになった古いエッジを除去します。 薄刃のカッターを使って、...
ヤフオクで2200円 の ONKYO D-77X(直接引取り限定、エッジ破損のジャンク品)のエッジを修理し、好みの音にすべく、改良中。JBL Control 1 とDIATONE も修理済
本日は、2016年11月4日に脳梗塞で右半身完全麻痺になる前から借りている、パソコン雑誌を スマホでスキャンしていました。長期借用し、返却を半年近く延期してしまい、図書館さん、ごめんなさい!お金に余裕があったら、中古で購入したいところですが、「うつ病」患者が、「脳梗塞」を発症し、金欠状態なので、お金をかけずに、①書を残したい ②メモを残したい ③おまけに、電子ファイルでもと欲張り、考えた末に、iPhone5S のドキュメントスキャン アプリ
1. 息子にPCセットアップさせるのは? PCに慣れ、PC修理もできて、一石二鳥と思っていましたが、物事は思っている方向に進まないものです。ゲームばかりの息子に対し、妻がぶっち切れそれに反抗してか? 息子も ぶっち切れPC修理に対しては、意味わかんねー!と 興味を示さないので、あきらめました。
私の書斎と言えばかっこいいが、3畳弱の窓付きの納戸を片付けないと!私の足元で眠っていた自作パソコンを復活させ、息子(中1)のオモチャにしようと思い、❝パソコンのハードとソフトとは、何ぞや?❞説明していました。
昨日は、ブログ更新を、さぼってしまいました。 妻は、1日中仕事に出ており、帰宅したらすぐに末っ子を連れて「ことばの教室」とやらに行き、...
鼻づまりが治らず、症状が悪化したので、人気の耳鼻科(元気なおじいちゃん先生)に行きました。なんと、先生が怪我、体力が落ちて、閉院していました。この時、すでに16:30を過ぎていました。