
Logicool Z305 スピーカー修理(3):昨日ユニットが届いて、本日取り付けたぜ!
ユニット到着 この度届いたのが、一番安いユニットです。 Webサイトの写真を見ると エッジは薄いゴムにように見えますが 届いた商...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
ユニット到着 この度届いたのが、一番安いユニットです。 Webサイトの写真を見ると エッジは薄いゴムにように見えますが 届いた商...
AliExpressで、3種類のユニットを注文してみました。 中国通販なんで、毎度のこと数値はいい加減です。 寸法、パワ...
Laptop Speaker Z305 の修理の方針を決めるべく このスピーカーの状態をチェックします。 Logicool Z305...
このUSBスピーカーは 何かのきっかけ(たぶんネットの記事)で 僕はその存在を知り、欲しくなって メルカリで中古を2018年9月29日...
昨年末のWindows11アップデートから 10か月以上にわたって、メインPCの性能が急低下していました。 今年9月のアップデート適...
昔からのデータが格納された大元の『破損+フォーマットした大容量Seagate 6TB HDD』をデータ復元して行きます。 但し、データ...
僕の書斎で、ファンヒータのようになってる『ポンコツ自作PC』 詳細は、こちら↓ 自作PC(16):LGA1155 NAS化 ポンコツPC...
ことの発端は、メインのアンプA-905FX2が通電できなくなったこと そういう症状は過去にもありました。 ひとりごと(32):メインアン...
看守が『AirPods Pro本体のみ』を拾って来たのだ。 イヤホンやiPhoneの充電ケーブはよく拾ってくるんだけどね ハイテク機...
iTunesにCDを読み込んだ後で 『アルバム名』『曲名』 を取得し直したい時って、ありますよね! その方法をググってみました。 ...
1月14日(日)、私がやってる副業のイベントに参加してきました。 午後に行われた『リーダーシップトレーニング』を撮影したので その動画を...
ノートPC乗り換え & PC再生 プロジェクト 1. Socket478マザーボードとCPUなど一式 処分 2. LGA775マザーボー...
ノートPC乗り換え & PC再生 プロジェクト 1. Socket478マザーボードとCPUなど一式 処分 2. LGA775マザーボー...
先日、レスポールの改造を手掛けている友人から 『中国産の偽物弦』が出回ってることを耳にしました。 私は安価なアーニーボールの弦をアリ...
最近エレキギターの改造『レスポールの3PU化』を手掛けている友人に触発され AC/DC アンガス・ヤングのサウンドを目指し ヤフオク!で...
ノートPC乗り換え & PC再生 プロジェクト 1. Socket478マザーボードとCPUなど一式 処分 2. LGA775マザーボー...
ノートPC乗り換え & PC再生 プロジェクト 1. Socket478マザーボードとCPUなど一式 処分 2. LGA775マザーボー...
そもそも自宅を整理するために始めた自作PCの修理作業なんだけど あちこちに飛び火して1大プロジェクトになってしまった。 デスクトップ...
日頃から『EaseUS』さんの製品を、いつも使わせていただいております。 先日、久々にEaseUSさんから、レビューの依頼がありました...
私の今のメインPC (6代目)は『ASUS VivoBook Flip 14 (4コアCPU)』 以前はDIYリファービッシュ(3~5代目...