マイブーム(103):KN企画 トルクカムをちょっと❣
先日、純正マフラーに換え、MORIWAKIマフラーをヤフオク!に出品したら、儲けが出たので、駆動系に、ちょっと手を加えようと目論んでいます。...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
先日、純正マフラーに換え、MORIWAKIマフラーをヤフオク!に出品したら、儲けが出たので、駆動系に、ちょっと手を加えようと目論んでいます。...
今回のD-N9スピーカー改造は、方針が二転三転して、読者の方は方針が見えなくなっているのではと思い、今までの経緯をまとめることにしました。 ...
裁縫作業で頓挫していたが、重たい腰を上げて『2wayネットワーク』を作るべく、PowerPointでお絵かきしました。 当初は、『ブレ...
いろいろ考えた結果、トグルスイッチ1個で、『バイワイヤリング対応』かつ『チャンネルデバイダー対応』を実現するには、『Hi&Low共に6dB/...
ツイーターとウーファーの周波数特性の分離を改善したら、音の解像度やメリハリがUPするかもしれないと妄想しつつ、2wayネットワーク自作を本気...
やっとのこと、端子台とトグルスイッチを駆使して、標準コンデンサー『WIMA 3.3μF 100V』と安い『Santan 3.3μF 250V...
端子台にトグルスイッチを組み込んで、コンデンサーを切り替えて音質比較するための配線を考えました。 for コンデンサー切り替えテスト 実...
キーボードを娘のアパートに運んだあと、カニ料理を腹いっぱい食べてきました。 行きも帰りも運転し...
明日は、看守は有休をとって、家族(長男を除く)で娘のアルバイト先にカニのランチを食べに行く予定なので、看守を迎えに行きました。 看守が...
通販だと、送料が500円かかってしまうし、基板の実物を見てみたかったので、昨日東京へ行ったついでに秋葉原の秋月電子通商へで電子パーツ類を仕入...
大そうなものではありませんが、パーツ(抵抗やコンデンサーなど)を”とっかえひっかえ”するのに、不安定な端子台やアッテネーターを新聞の上に置い...
昨日、最高峰の抵抗『メタルクラッド抵抗250円』を試してみました。 このままではネットワークに挿入できないので、リード線を半田...
昨日、注文していた電子部品が到着した。 早速パーツを検証してみる。 音をチェックするのは、先日バイワイヤリングに改造した...
昨日、注文していたアッテネーター(スピーカー用 可変抵抗)が到着した。 早速、D-N9スピーカーのネットワークに組み込んで、音...
先日の記事の続きです。 2wayスピーカーのマルチ化(1):Onkyo D-N9改造へ向けて妄想 昨日、改造作業を実行しました。 簡単...
直管蛍光灯の電気スタンド改造(2):DIYでバイパス工事 の続きです。 ネットの情報を100%信じてはいけないことが、身に染みて感じま...
過去の記事で投稿していた『Digifi No.15,16,17×2』を使ってみたく 小型デジタルアンプ増殖中(2):Digifi No.1...
息子のノートPC(m-Book C100EN-S64-KK (価格.com限定))の SSD(ストレージ)とメモリー(RAM)をグレードアッ...
PCX150では、ハンドル回りに ハンドル ブレース(バー)を付けて、アクセサリー満載(?)にしているのだが、この『バー』が細くてアクセサリ...
本日の正午前に、クラッチウェイト(シュー)とエアクリーナーエレメントが到着した。 摩耗を気にしていた長小穴を、3つ並べて見ると...