
セカンドハウス(2):スイッチとコンセントを交換
駅近のセカンドハウスは、住宅公団の分譲住宅で築46年、スイッチやコンセントが昭和の古いものなので、玄関やリビングを現行モデルに変更することを...
DIYやスピーカー・日用品を修理する方法などを紹介するブログ
駅近のセカンドハウスは、住宅公団の分譲住宅で築46年、スイッチやコンセントが昭和の古いものなので、玄関やリビングを現行モデルに変更することを...
今日は、末っ子のピアノ教室の日です。それが終わって、セカンドハウスに寄って、照明が付いてなかったダイニングのローゼット(照明を取り付ける金具...